名古屋の田んぼアート、毎年感動!
田んぼアート南陽の特徴
名古屋市にある田んぼアートは、イオン茶屋から歩いて行ける立地です。
見晴らし台からの眺めは最高で、毎年のアートも楽しめます。
地元の保育園児との賑やかな見学が魅力で、訪れる価値があります。
2022.8.19訪問しました。規模は小さめですが作品としては立派だと思います。見学料金0円で、展望台の上に寄付金箱があります。駐車スペースが普通車2~3台ありますが、結構ぬかるんでいましたので、雨降りのあとは泥だらけになる覚悟が必要です。
駐車スペースあるけど雨の後はぬかるんでますねイオン茶屋からも近いのでそこから歩いてもいいかも。
イオン茶屋などのついでに行くと良いです田んぼアートは1つだけになるので、これ目的だとちょっと時間持て余します。
田んぼアート見て、テンション上げてから長島スパーランドへ。
天気はあいにくの曇り空でしたが、キレイなアートに感動しました。
地元の保育園児たちで大変賑やかな中、見学してきました😄7月6日現在見頃です‼️ひまわり畑もあり、綺麗🌻🌻駐車スペースはすぐ西側の空き地。ただし、雨上がりはメッチャぬかるんでいて車ドロドロになりますのでご注意を😨
上手く出来ています。
初めて訪れましたが良かったです今日は平日なので 混んでいなかったので 写真取り放題また 来年も楽しみにしています。
今年の絵柄です(2021)
名前 |
田んぼアート南陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-972-4071 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-2-7-7-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

名古屋市にも田んぼアートありました。田んぼ道に、車は2台停めれました。種類の違う稲で綺麗なアートが作られています。毎年クオリティーが良くなっているように感じました。楽しそうに植えられたと想像できます。