三崎港の新鮮寿司、味で勝負!
㈲寿司元の特徴
三崎港から離れた穴場のお寿司屋で、味が自慢のお店です。
マグロの仲買人も御用達の、新鮮なお寿司を楽しめます。
真空管アンプから流れるジャズが、独特の雰囲気を演出しています。
安くておいしい海の幸が食べられる漁港のお寿司屋。税込み1100円でこれだけ美味い寿司が食べられて、それでいて行列ができない店が、この首都圏に存在するとは驚きだ。もうとっくに絶滅したかと思っていた。この手の良店はメディアに露出して、行列のできる店になって、大切な何かを失う。そういうパターンをうんざりするほど見せつけられてきたので、例外にようやく巡り合えてうれしく思う。店舗は狭くキャパシティーもなさそうなので、あらかじめ予約を入れておいた方がよいだろう。
ランチの税抜き1000円はとてもリーズナブルでオススメです。海鮮丼、握りその他もあり、地物にマグロなどなかなか満腹になります。お吸物もついてます。
ロケーションとして、三崎港から遠く不利ながら、続々と客が来るのは、それなりに魅力のある店と云う事だと思う。
初めて行きました。平日の13時頃ですが、ほぼ満席でした。ランチ握り1000円はコストパフォーマンス高くビックリ!卵焼きも旨かったです!また行きます。
感じの良いお寿司屋さんです。座敷席もテーブルに椅子なの足が痺れなくていいです。オーディオ機器も素晴らしいです。
ご近所です。
真空管アンプからジャズが流れる雰囲気のある寿司屋です。ご主人の趣味なので好みが分かれるところですが。
銀シャリが美味しい。握りがよい。ネタの風味が仕込の良さだね。おいしい。
ヤッパリにぎり寿司が一番ですね。
名前 |
㈲寿司元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-882-3838 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三崎港でランチもいいですが、ここは穴場のお寿司屋さんでした。友達も大満足!ググッてよかった。