東京ドーム徒歩圏内、快適ビジネスホテル!
ホテルリブマックスBUDGET後楽園の特徴
東京ドームまで徒歩圏内で便利な立地です。
ビジネスユースにも対応した快適な宿泊環境です。
外出が可能で気軽に行動できるホテルです。
あまり大きい音が出せません。各部屋にエアコンありますが全く使えません。館内が寒ければ部屋も寒い館内が暑ければ部屋も暑いって感じです。
生まれて初めて星の数を減らした。色々突っ込み売りどころ満載。せめてテレビは見れるようにしてほしい。シャワーのカランは温度調整最初できずに困ったが治った。WIFIはまともなのが救い。他のリブマックスは東横イン並みにもっとマトモだったはず。ちなみにテレビは自分で秋葉原でケーブル買ってきて直りました。もう自腹(笑)まあ部屋を労りながら過ごす空間で楽しめました(^_^;)素晴らしいと思ったのは鏡面ステンレスボール状の洗面台。深くて清潔さも見えるし洗濯しやすい。これは他のホテルも見習って欲しいほど使い勝手いいです✨🐾
ホテルは坂道登ったとこにあり、移動道中疲れた上に坂道だったのでよけいにしんどかった。部屋は掃除が行き届いてなくて。レンジがあって、良かったです。部屋のドアは、鍵で回しながら開けるというなかなかあけれなかった。部屋のスリッパは、キレイなのか?と思う。どこも空いてなくて今度からは、ドームに近いけど、他を探します。
安いのでしょうがないが、とにかく音がうるさく満足に寝れなく休めない。安いこと以外取り柄がない。
ビジネスユースなら充分満足。少し歩いてみると、下町の雰囲気を味わえます。美味しいお店が見つけられます!
後楽園駅から徒歩10分かからないくらいで、東京ドームなどにもアクセスしやすく、とても便利なホテルだと思う。
外出出来ます。アメニティーはひと通り揃ってます。後楽園駅からだと坂道になります。帰りは当然下り坂になります。コンビニと弁当屋はすぐ近くにあります。アルコールは自販機はビール400円 チュウハイも400円になります。ジュースは少し高いくらいです。細かい事を気にしなければ快適です。目指し時計あります。
口コミを読んで正直不安になったが、「値段で選んだんだから、そんなにひどい書き込みしなくても」と自分に言い聞かせながらのチェックイン。一部改修前の名残らしき汚れ(ユニットバス内のタイル米地の黒ずみ)も無くはなかったし、確かに良く見れば隅の方のホコリが残っているところもあったが、特段問題は無かった。眺めの良い場所ではないのだろうが、外がまったく見えないのが難点?
設備、内装は申し分ありませんが、フロントの対応が最悪でした。人をバカにしたような言い方に、ムカつきました。次からはここには泊まらないと思います。
名前 |
ホテルリブマックスBUDGET後楽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5802-1717 |
住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−2 ホテルリブマックス後楽園 B1F |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

平日に1泊1万円で利用。駅からの距離、部屋のクオリティを考えると、割高感がある。プライベートでは利用したくない。隣接する部屋が無かったため静かに過ごせたが、廊下からの音漏れは国内最高峰レベル。