600年の大銀杏に圧倒!
不動院の特徴
600年の歴史を持つ『大銀杏』の巨木が圧巻です✨
『乳柱』がたくさん下がるいちょうを見に訪れたい場所です
真言宗の仏教寺院で、心静まる時間が流れています❗️
私は『大銀杏』の巨木に見とれちゃいましたね~😆 600年ものとゆうことで、いちょうの巨木に見られる『乳柱』がたくさん下がっていました✨
真言宗の仏教寺院。境内には、弘法大師 空海の像と共に、樹齢600年を超える大銀杏の大木がある。その姿は、かつて存在した鎌倉鶴岡八幡宮の銀杏を凌ぐ大きさ。秋には、檀家以外の周辺住民にもその実を分けている。
年一度はお世話になっています❗️結構歴史があります。
名前 |
不動院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-1045 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま通り掛かったのですが、いい大樹があるじゃないですか。