天然酵母の美味しさ、クリームパン絶品!
ダーシェンカの特徴
天然酵母を使ったこだわりパンが大人気で、どれを食べても美味しい。
特製のミルククリームを詰めたメロンパンが絶品、特別感が味わえる。
ドックランを無料で利用でき、愛犬と一緒に楽しめるお店。
20年以上前、私がまだ千葉県民だった時に友人に頼まれて初めて幸田町に来たのがこのダーシェンカに来るためでしたまだ小さいお店に造ったばかりの外の石窯と素朴なパン教室があるだけ(裏は店の畑だったような記憶が…)でしたが、こだわりを感じる美味しいパンにびっくりしました今ではとても大きくて立派な建物になって、でもその分ちょっと高級感が出てアットホーム感がなくなったかなぁって感じました。
写真はチョコベーグル、チーズとバジルのフランスパン、ミルクフランスパンです。他にも複数種類食べましたがどれも食感と味が想像以上でとっても美味しかったです。フランスパン系統は外のクリスピーさと中のもっちりさが絶妙で、味付けもしっかり目でボリュームがあります。オシャレな外観やパン教室等地域に完全に根付いていてローカルパン屋さんのお手本みたいなお店でした。オーガニック等素材にもこだわっているようですが、敷居の高さもかんじませんでした。近くに寄ったら是非訪れてみて下さい🫰
メロンパンがそのままでも十分美味しいのですがプラス料金で、お会計の際にお願いすると特製のミルククリームを詰めてくれます!もうめちゃ濃くて美味しいです。満足です!!!イートインスペース、あります!ドッグラン、あります!わんちゃんのパンもありますよ〜
お気に入りのドッグランパンも美味しくていっぱい買ってしまう🤤
少しお高めですがパンとても美味しい。安ければ⭐︎5。石窯パン教室やドッグランもあります。
ダーシェンカ 幸田店さんに、行きました。場所は、幸田駅から少し離れた所にあります。外観は、派手ですが可愛らしいです。駐車場は、お店の前と離れた所に数台ありました。店内は、販売スペースとイートインスペースとパン教室のエリアなどがありますが、雰囲気は良かったです。山型食パンと絶品たまごサンドとプレミアムクリームパンといちじくくるみを、購入しました。コーヒーもありますが、マシンで淹れるセルフタイプでした。イートインスペースで、購入したパンをいただきました。絶品たまごサンドは、パンがふかふかたまごが濃厚で美味しかったです。山型食パンは、耳はカリカリですが内側はもちもちで、バターより小麦の香りと味が強く美味しかったです。
身体にいい味、素材の味がいきています。最近のふわふわ、しっとりではなく、昔ながらのパンという感じ。パン教室もしているからか、けっこう多くの車も停まっています。以前は高島屋名古屋にもお店がありました、いろんなパンマルシェなどにも出店されてる有名店。下記はhpからですが、最近のしっとりもっちりとは違うので好みは分かれますが、身体にいい味です^ダーシェンカの5つのお約束1.全てのパンを自家製手作りの石窯で焼き上げています。2.全てのパンを季節のフルーツなどで作った自家製自然酵母で発酵させてつくります。3.使用する小麦は、全て国産低農薬かオーガニック認定を受けたものばかりです。4.使用するナッツやフルーツ類は、全て農水省のオーガニック認定を受けたものを使用しています。5.クリーム、カレー、あんこなどパン作りに用いる副素材も、全て原料より吟味して自家生産しています。保存料、防腐剤、着色料、香料などの添加物とは一切無縁の安全な食品です。
値段がめちゃくちゃ高いです。昔から高めだったけどしばらく行かないうちにさらに値上がりした?味は悪くありませんが、たいして大きくもないパンにこれだけの値段を出すかは微妙です。惣菜パンはあまり見かけないのでそういうのが好きな方には向かないかもしれません。
クリームパン美味しいかったです。トイレの外観が食パンの形していて面白いです。
名前 |
ダーシェンカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-63-3273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま店舗ではなくスーパーで出店していた所で購入。名前は知ってましたが食べたことはありませんでした。印象値段は少しお高いなとでもその価値をすぐ実感。ハードなパンを購入しましたがその粉の味が美味しい!中の栗が甘い!味、歯ごたえ、見た目最高です。パン好きな方は一度ご賞味ください。