杉の巨木に囲まれた五智院。
五智院の特徴
90歳を越えた住職がいる五智院は、深い歴史が感じられます。
巨木や石積み、透し彫りが見事な景観を創り出しています。
紫陽花の咲く季節は特に訪れる価値があります。
真言宗 智山派龍久山 五智院小千谷のお寺ははとても立派ですね杉の巨木、石積みとても素晴らしい透し彫りも見ごたえあります。
紫陽花が咲く時期はとてもいいです。
周りが木で囲まれている神社は電車の中からよく見ましたが、ここは段々になってる集落の小高い丘にあってひときわ立派に見えます。近くに見えていても道がまっすぐじゃないので簡単には着けませんでした。前にある赤い鳥居も素敵ですね。
名前 |
五智院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-82-2915 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

90歳を越えられた住職様が居られます。