臭みなしのあっさり豚骨ラーメン!
三代目釜匠の特徴
豚骨なのに臭みがなく、女性にもおすすめのラーメンです。
ばってんラーメン¥500は、薄味サッパリ系の絶品スープが特徴です。
大将の人柄や笑顔が、食事をさらに楽しませてくれます。
前々から犬山駅前に美味しい豚骨ラーメンの店があると聞いて時間があったので来てみました。豚骨ラーメンクセが全くなく深い豚骨スープが麺に絡んで食欲を刺激して量もそれほど多くなくシメにちょうどいいラーメンでした!今度は友人も誘ってきたいと思います。
安くて美味しい。店長は気さくな方で寄りやすかったです。
初めて友達に教えてもらって行きました。ばってんラーメン(豚骨)を頂きましたが冗談抜きで超!美味かったです!500円でこの味食べれていいのか!?っとなるくらい本当に美味しかったです。100円で替え玉ができるので、2回もしちゃいました。それでも700円なので、そこらのラーメン屋行くくらいなら絶対ここに来た方がいいです!あとお店の雰囲気、お店の方の良さが最高に良かったです!YouTubeで拝見しましたが今はチャンタン麺?しかないらしい?
三代目釜匠 ばってんラーメン。犬山駅西口出てすぐにある、単管とビニールで造られた屋台的なラーメン屋さん。自らのYouTubeチャンネルで、ラーメンのレシピなどを公開している「おにぎりくん」のお店です。伺ったのは23時過ぎ。こんな時間でも週末だったせいか、店内は満席でした。メニューは「豚骨ラーメン」一択。とてもオーソドックスな豚骨ラーメンですが、スープは豚骨臭さも無く、まろやかですがクドさも無い美味しいものでした。量はちょっと少なめなので、〆にはちょうどいいかも。この豚骨ラーメン、一杯700円するのですが、YouTubeチャンネル登録していると200円引きの500円でいただく事が出来るので、超お得。近くて美味くて安くて遅くまでやっている。また伺います。
豚骨を注文しました。麺が硬めで美味しかったです。ボリュームは少なめですが替え玉があるみたいです。わかるところに値段が書いてないですが1杯500円です。そして後片付けはセルフサービスです。それも書いてないので戸惑いました。あとから他の人の写真をみて気付いたのですが、我々のラーメンにはチャーシューが入っていませんでした。すごく損した気分になりました……
基本的に屋台の雰囲気でのお店なので一般的にラーメン店と比べれ無い所ですが❗️立ち食いでは無いけどどんぶりは使いきりでトッピングの無料生姜 ニンニク などありがちな物が有りません。箸は有ります。駅の近くですが車で行くと駐車場が有料駐車場に成ります❗️路駐は個人の自由ですが🐶ラーメンはとんこつ一択で自信を感じます。
臭みがなく油もかなり少ないので、女性にも薦めやすい豚骨ラーメン、とても美味しくてスープを飲み干しました。これでワンコインはコスパ良すぎる!
正直、私には合いませんでした。見た目は豚骨なのですが、この日だけなのでしょうか?塩辛く、塩ラーメンを食べてるようでした。キクラゲは味がなく、食感を楽しむだけのトッピングのように感じました。色々ごめんなさい。笑顔がとっても素敵で、また来たいと思いました。犬山にお店を開いてくれてありがとうございます。また、必ずリベンジしたいと思います。次回の豚骨ラーメンに期待します。
お店の人が愛想よくて素敵。ラーメンはクリーミーで胡椒が効いている。スルッと食べちゃう。スープも全部飲んじゃうよ。お昼にはちょっと少ないかな。替え玉とか、大盛があるといいけど、立地上、勝負メニューに特化せざるを得ないのかなぁ。あと、乾物でもいいから俗物的なトッピングがあると、お値打ち感が増すと思う。
名前 |
三代目釜匠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出張で犬山市に2週間滞在し、5日間通わせて頂いた。味が良いのは言わずもがな接客が良い!店長の元気の良いいらっしゃいませ!若いお兄ちゃんとお姉ちゃんの接客の声。これをBGMに食べる炭焼きと酎ハイ。最高。またこちらに出張の際は是非通わせて頂きたいお店。