ダイヤ輝く重厚な店構え。
ハリー・ウィンストン 名古屋店の特徴
丁寧な接客と行き届いた設備が魅力です。
重厚な店構えが高級感を演出しています。
無償で新品の指輪ボックス交換も行っています。
以前購入した指輪のクリーニングに伺いました。高級感のあるお店です。石はダイヤモンドがほとんどです。高いですが、小さいダイヤモンドなら70万円くらいからあります。輝きは別格です。
丁寧な接客と行き届いた設備などがキラキラしていました。メンテナンスに行っただけですが対応の一流を学ばせてもらいました。
緊張しながら、入店しました。とても感じのいい接客で緊張もほぐれ夢のような時間が過ごせました。ありがとうございました。
前の場所のほうが東桜寄りで高級感があり、好きでした。接客は店員によりけりですが、上から目線の女子店員がいます。
ご存知!ジュエリー、時計の最高峰ハリー・ウィンストン!です。
重厚な店構えに緊張しながら入りました。ショーケースにはまばゆいばかりのジュエリーが並んでいました。2階には時計があって、手に付けて試すこともさせてくれました。いいなあと思ったものは200万円超えで買えませんでしたが、丁寧に接客してくれました。婚約指輪は普通の人でも頑張れば買えるように、日本国内様に小さめで少し安めのものもあるそうです。
普通の家の育ちなので、ハイブランドには疎いのですが、他の同レベルのブランドと比較しどうも上からで見下されてる感がありました。ポリシーの押し付け感もあり、好き好きなのかもしれませんが私には居心地が悪かったです。
見るだけでは敷居が高くて、一人では入りにくかったけど、友人と前を通りがかったので、初めて入ってみました。とてもキレイなジュエリーがキラキラしてました。さすが、お値段が良いだけあります。一階だけしか見てませんが、階段が入り口付近にあった様です。入ってすぐにスタッフが付いて、気になる物は、手にとらせてくれました。買うわけではないけど、いつかは、欲しいなぁと思っている人にも、将来に繋がると思って、ハイブランドの品格と合わせて、良い接客をお願いします。
宝飾で有名なブランドですね。気軽に買える商品は置いていないので、節目などのプレゼントにぴったりだと思います。
名前 |
ハリー・ウィンストン 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-756-0015 |
住所 |
|
HP |
https://www.harrywinston.com/ja/locations/asia/japan/aichi/harry-winston-nagoya |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

言わずもがな。婚約指輪は100万円〜、結婚指輪は30万円〜の予算イメージ。とてもキレイなので、是非とも指にはめてみることをオススメします🙆