隠れ家の美味、特製かき氷。
ネコノテシャの特徴
予約が難しい人気のかき氷、特製シロップが魅力的です。
可愛らしいレトロな外観の古民家カフェです。
パンプキンや栗きんとん、他では味わえないかき氷があります。
なかなか予約がとれなくて、今年はダメか、、、と思っていましたが、タイミングよく予約がとれて、嬉しげにかき氷を食べに行きました♪ソースがたくさんあり、迷います(笑)わ〜めちゃくちゃ美味しい♪駐車場もあり、予約は6名まででしたが、店内はキチキチではなく席に少し余裕があり、ゆっくり食べられます。毎年1回は行きたいお店です♪
久しぶりに行きました、2.3年ぶりかな?ここのかき氷は蜜の組み合わせも自由で、フルーツもたっぷり👍今は整理券制みたいなので、当時に早めに整理券を貰うのをオススメします。
とても可愛いレトロな外観!中も凄くこだわりを感じます。Sサイズ700円Mサイズ900円Lサイズ1200円。Mはシロップは2種類までLは3種類まで選べます。(インスタでみましたが価格高騰のため+100円値上がりするようです)私はすももともも×ブルーベリーといちじくとぶどうに。甘いシロップなんだけど、甘さと酸味を掛け合わせたフルーツがバランスよくてとても美味しかったです。うきはと言えばフルーツ王国、是非食べるべし^^※予約方法が変わって電話予約になってたので注意して下さいね〜
朝10時に整理券が出ると聞いて、早起き頑張って10時10分着、整理券残り2枚!!!!ギリギリ滑り込めて良かったです。評判通りとても美味しいかき氷でした!今度は人数分の整理券確保できるよう頑張ります😂
今年最後のかき氷。長く伺っていながら、初めてドーナツ型を注文。どれも個々に独創的で美味しいけれど、4種が混ざった味もめちゃくちゃ美味。来年も混雑してない時に頼んでみよう。
かき氷のみの期間は日曜日、月曜日、火曜日の週3日間しか営業していないということなので、早めに出発して引換券を受け取りに行きました。引換券はケースに30分毎に6枚ずつ入っているので、行きたい時間のカードを持っていけば大丈夫です。後は時間になったらお店に行くだけで大丈夫でした。店の中もすごく雰囲気が良く、席数も限られてますがのんびり過ごせる空気感で過ごしやすかったです。かき氷もソースが沢山ありますので、本当に悩みます!最近のかき氷はサイズが大きくて食べきれなかったりもするんですが、ここはSサイズもあり、それでもソースは2種類選べるので丁度いいサイズでしっかり楽しめました。ドーナツ型だと4種類いけるので、2種類じゃな足りないという人はそっちでもいいと思います。うきは市は他にも道の駅など色々あるので、ここを目的にして色々と楽しめると思います。
美味しいがつまってました。氷もやさしいお味でした。
夏は手作りシロップのかき氷🍧が楽しめ、通年その時に採れるもので美味しいジャムが購入出来ます。ランチの時やデザートの時とその時々で美味しいものが楽しめます♪
初めて来ました!一見カフェにはみえない看板ないと通り過ぎる場所と店の中のレトロ感は好きだな〜
名前 |
ネコノテシャ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年初のネコノテシャさんのかき氷!!待ってました!!冬のランチも美味しいのですが、なんと言ってもかき氷!!頭もキー( ˙-˙ )ーンってならないです!フルーツを惜しげも無く丁寧に使った、優しいシロップ。そして、今回1番美味しかったのはミルク金時!!本当に本当に、美味しかった!!今年は、後何回行けるかな〜?秋までの間に、シロップも色々変わってその時の出会いを楽しめます。サイズは、3サイズ。Sは、1種類。Mは、2種類。Lは、3種類。シロップを選べますよ。追加(202210115)ネコノテシャさん、今年の店舗でのかき氷販売最終週の土曜日。ラッキーな事に予約が取れたので行ってきました!秋は私の大好きな、ねこてさんの栗ミルクが出るんです〜やっぱり最高ー!そして、お土産は栗ジャム必須!今年も美味しいかき氷ありがとうございました!冬のカフェも行けたらいいな〜