溜池山王の隠れ家フレンチで、予想を超える美味しさ!
ビストロボンファムの特徴
溜池山王の老舗隠れ家フレンチで、家族の特別な時間を演出します。
ランチではお肉とお魚の両方が楽しめるハーフコースが特におすすめです。
お手頃な価格で何を食べても間違いのない美味しさを提供しています。
土日の特別ランチ、お肉とお魚の両方が楽しめるハーフコースはおすすめです。オードブルだけでもランチが完成してしまいそうなボリューム、私はいつも田舎風パテを頼んでしまいます。皆さんが書かれているように、ワゴンで提供してくれるデザートが最後のお楽しみです。2品選ぶのにいつも迷います。
お料理の質が大変高く満足しました。特に田舎風パテは食べ応えがありました。ワゴンサービスのデザートも嬉しかったです。寛げる空間で、食後ものんびりさせていただきました。一つだけ、席が半分以上空いていたにも関わらず、予約席が隣り合っており、間隔が近く、お互いの会話が筒抜けだったのが、気まずく感じてしまいました。
溜池山王の老舗隠れ家フレンチ!女子会で再々訪。13700円のコースは全7品+デセール。一品一品素材を活かしたしっかりしたフランス料理です。前菜からお魚はお任せが続き、メインは4-5品から選べます。うずらや鹿などのジビエも魅力的で迷いつつも、どうしても赤ワインのロールキャベツを選んでしまいます。そして最後のシェフ自ら盛り付けてくださるデザートワゴンのパフォーマンスで一同歓喜!おしゃべりも弾み3時間たっぷり満足のディナーです。そしてこのお店の良いところの一つはワイン。シャンパーニュと白赤3杯のグラスセットがなんと2800円、ボトルも4000円台からあります。もちろんお高いワインも揃っていますが、お酒好きと飲めない人が混じる女子会では大変ありがたい。たっぷり飲み物をいただいても1人18000円でコスパも最高でした。また伺わせていただきます。
平日のランチのcコースを頂きました。ズッキーニのムースとオマールのコンソメジュレブルーチーズとイチジクのパイ包みのフリットスズキのポワレ アルベールソース仔羊のローストワゴンデセールで6000円凄いコストパフォーマンスです。料理は味の輪郭がしっかりしているので、泡、白、赤どれと合わせても楽しめます。ワインリストも90年代の物もいくつかあったので、円高の時に買って、値上げしていないのだろうか?こんどは夜に伺いたいです。
2回目の来店。前回も今回も、大変素敵な時間を過ごせました。お食事、デザートの素材の味を生かす美味しさはもちろん、落ち着く内装、照明(明るすぎず暗すぎずちょうどよい)も、音楽のセンスと音量も、すべてが好みです!大好きなお店なので、また伺います。
私個人的にはランチのお料理は、足りないです。でも、デザートは10種類のなかから2つ選べて、楽しかったです。大食漢の方には、物足りないですね。
ビストロだし、お値段も安いので、そこそこ美味しければ良いなと思って利用しましたが、良い意味で予想を裏切られました。テーブル間がやや詰まっているのがビストロ風ではありますが、料理はかなり良いレストランです。東京のフレンチでもっともコスパが良い店の一つかと思います。ワインはボトルに加えて、グラスでも赤白とも4種類ぐらいから選択できるのも良いです。(ペアリングも可)デザートはワゴンサービスで8種類から2種類選べるのも楽しいのでは。近くに住んでいれば月2回ぐらいの頻度で通いたいです。なお、サーブもゆったりしているのでランチでも1時間半近くはかかりますので、ゆっくり良い時間を過ごすレストランと思って利用されると良いと思います。
知り合いの紹介で子供の誕生日に利用しました。店名はビストロとなっていますが立派なレストランだと思います。味、ホスピタリティ、コスパ全てに大満足です。また行きたいと思える素敵なお店が増えました。
お料理、サービスともに満足度高いです。サービスに関してはビストロを冠しているだけあってフレンドリーでありながら丁寧な接客でした。
名前 |
ビストロボンファム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-3849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

長女の結婚式の後の披露宴で家族だけで貸し切りで使用させて頂きました綺麗なお店で料理も非常においしく頂きました。オーナー様、スタッフの方も非常に良くして頂き最高の披露宴となり良い思い出となりました。心より感謝しますありがとうございました。