安心対策の自習室、便利な駐車場。
本庄市立図書館の特徴
本を消毒する機械で安心して利用できる、感染症対策が万全です。
自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整っています。
中山道を少し路地に入った場所にあり、静かな立地が魅力です。
一般図書は調べ物をするには物足りません。書籍名が判って居れば閉架図書から探す方法がありますが。コロナ対策で、入館するときには、マスクをし、更に氏名と電話番号を書く必要があります。利用は原則1時間以内。
職員の方が割と大きな声で話をしていて驚きました仕事とは関係のない話です少し驚きました。
「利用してよい子になろう市立図書館」ちょくちょく伺います!蔵書点検のため、2/28~3/7休館だそうです。
対応すごく良いです。また利用させていただきます。
書籍の量はもう少しあったほうが嬉しいです。
感染症対策リスク管理がよくなされています。利用者の記名、飛沫防止、消毒液の設置など基本的事項の対策がとられています。安心して利用できます。
あんまり本はないけど自習室は充実している。
地元のライブラリーですからね。思想家 石川三四郎関係の人生が調べられます。
駐車場が、少なく問題でしたが、すぐ近くに専用の駐車場ができ、とても便利になりました。二階、三階に学習室や飲み物もとれる、スペースもあるので、堅苦しすぎず、ゆったりと思考に更けることも出来ます。子供達への読み聞かせなども長年行い続けていて、地道に本を届ける役割に取り組んでいると思います。
名前 |
本庄市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-24-3746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本を消毒する機械があったり、随時、換気していて、安心です。蔵書もどんどん増えてます。国語の問題文に採用されてる前後の文章も興味があった、、絶版になっている貴重な本もあり、閉架図書でも気軽に借りられて便利です。