森の中の隠れ家カフェで、癒しのひとときを。
和nodocaの特徴
住宅街に隠れた森の中のカフェで癒されるひと時が魅力です。
コテージ風の佇まいが心地よく、内装は古民家を思わせる暖かさです。
フルーツロールや手作りジンジャーエールが美味しく、自然な味わいが楽しめます。
隠れ家的カフェです。木の温もりを感じながらゆっくりとお茶ができます。ケーキも普通に美味しかったです。森に囲まれていて静かな環境は素晴らしいのですが、接客は素っ気なさを感じました。ニコニコ対応して欲しい方には向いていなさそう。
住宅街から奥に入った、森の中のカフェです。自然の中に囲まれた、隠れ屋カフェ。とても雰囲気が良い、また訪れたい一軒となります。
平日の開店時間に行きました。店内には既に、恐らく予約済みのお客さんが3組ほどいました。室内のテーブル席に座りたい方は、開店時間と同時に行くべきだと思います。スイーツ、ドリンクどちらも美味しく頂きました。また、店内のインテリアや食器がとても可愛いのと、外は緑が広がっているため、目の保養にもなります。
森の中の隠れ家カフェ。6年振りに再訪しました。スリッパに履き替えて店内へ…暖かな温もりを感じる様な店内です。手作りのケーキが美味しい❤︎この日はお天気が良くて暖かく、小さな子ども連れだったので外の席へ。どんぐりを拾ったり、小鳥の囀りを聞きながらゆったりとケーキと紅茶をいただきました。とても癒されました。
駐車場から山を少しだけ登ったところにお店があります。13時半開店ということでしたが、ちょうど13時半ごろ着いたのに、すぐに満席になり、何組かのお客さんが断られていました。有機チョコタルトと有機ルイボスティーをいただきました。どちらもとても美味しかったです。テーブルが二つしか空いてなくて 入り口すぐの席に座ったら、脚が冷えてしまいました。冷え性の方はひざ掛けなど持参したほうが良いかも…?静かなところにあり 雰囲気はとても良いので、混んでなければもっとゆっくりしたいところです。
こんな都会の中に森に囲まれたcafeがある事に驚きました。木を沢山使ったりお家も素敵で、木の温もりを外も中からも感じる事が出来ました。鳥小山や、エサが入ったお皿が置いてあったりしたので、きっと小鳥達も沢山訪れるんでしょうね〜🦆ここは紅茶がメインそうでしたので、紅茶を頂きました。ケーキもセットで。とっても美味しく頂く事が出来ました。今度は抹茶と栗パフェのセットを食べてみたいですね!雰囲気がとっーてもよく、味も美味しいし、超おすすめですよー!季節の変わり目などにまた、お茶しに行きたいと思います。
ドリンク、ケーキ抜群でした!ただ店内が静かすぎてお話しにくく、窓から外が見える席が1テーブルしかなく、駐車場が分かりにく過ぎた為☆-2にしました。
隠れ家的なところ。一軒家?がカフェになっていて静かで落ち着く空間でした。また行きたいです。
たまにゆっくり本を読みに行きます。落ち着いてホッとできる場所です。デザートもその時その時で変わるのでそれもまた楽しみです。
名前 |
和nodoca |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-62-0923 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

森の中の隠れ家。木洩れ日が降り注ぐ森のカフェで過ごすのどかな昼下がり。大通りから住宅街に入って行くと、どんどん木々の世界が広がり、森の中に包まれます。緑地公園に面していますが、開発の進む長久手地区でもまだこのような場所があったとは驚きです。和ブレンドコーヒー(スペシャリティコーヒー)とイチゴタルトでのんびりと午後のひと時。山小屋山荘風?の木の暖色が落ち着きます。今度は予約をして2人でアフタヌーンティーを愉しもうと思います。