如意輪寺近く、地元愛される角打ち。
柳屋酒店の特徴
地元の人に愛され続ける角打ちの雰囲気です。
宜輪寺への帰りに立ち寄りたくなる立地が魅力的です。
昔話に花が咲く、懐かしい思い出の場所です。
学校の時の同級生です昔話して帰ってきました懐かしかったです。
追記色んな角打ちに行ったけどここが一番好きかもしれない。冬は火鉢で焼き鳥やツマミを焼いてくれてそれがまた美味い!角打ち、立ち飲み好きは是非行ってほしいお店。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー色んな角打ちに行ったけど過去1凄いお店。築170年。今でいうスーパーのように色々なものを売ってたけど、酒屋メインになり、角打ちも始めたとのこと。おそらく、日本でトップクラスの老舗の角打ち。行きづらい場所だけど、如意輪寺のついでにでも角打ち好きなら寄ってほしい。井戸水で割る水割りがまろやかで最高に美味い!角打ち営業は16時以降がメインとのこと。
とにかく安い!そしておばちゃん、常連さんの話が面白い。最高です!
地元の人から愛される角打ち。
如意輪寺に行った帰りにたまたま見つけた。古いけど、優しいおばちゃんが居る角打ち‼️絶対また行くー。
古くから営業してるから。
名前 |
柳屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-75-2313 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

動画やネット禁止 子連れ 過度な酔い客も 常連が追い出すばい。