神秘的なパワー感じる龍神社。
龍神社の特徴
龍神社は三角お山の途中にあり、立地がユニークです。
祠の後ろに広がる山から神秘的なパワーを体感できます。
静かな環境で初めての参拝にも適した場所です。
龍神社は三角お山の途中に鎮座しています。小字は「木屋ノ谷」になります。御祭神は少童神。お社は岩の前に鎮座しており、御神気を感じる場所でした。
静かな場所で、祠の後に有る山から神秘的なパワーを感じました。地元の方が大切に管理してあるのが伝わって来ましたね✨数百年の歴史があるそうです。
初めて参拝させて貰いました。名前の由来が気になったのですが、地名ですかね?
名前 |
龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

近くまで車で行けますが駐車場がないので少し手前にある公民館に駐車するといいと思います。入口には猿田彦大神の石碑があるのでわかりやすいです。龍神社の鳥居から社まではちょっと急な石階段を登らないといけませんが、社付近はやはり荘厳な雰囲気があります。