無料で楽しめる!
るるパーク(大分農業文化公園)の特徴
入園も駐車場も無料で、気軽に訪れやすい公園です。
色とりどりのコキアやネモフィラが楽しめる美しい自然体験が魅力です。
子供向けの遊具やレンタル農園で、家族で楽しい時間を過ごせます。
紅葉したコキアを見に10月の三連休に行きました!無料で入場できてこんなに綺麗に整備された公園があるのかと感動しました!愛犬たちも一緒に楽しめるのがとてもありがたいです。土日だったので公園の中には家族連れや犬連れの方がたくさんいました。駐車場はとても広いのでそんなに困らずすぐに停められました。公園の中には移動販売の食べ物屋さんがたくさんあり、サイクリングなどもできて家族連れにはもってこいの場所です。ネモフィラも有名みたいなのでまた来たいと思います!
入場無料で駐車場も無料!これほどの規模の整備された公園で無料なのは驚きです。コキアが紅葉しているという情報で初めて来園しました。近くにあれば頻繁に利用したい施設です。小さなお子様連れに最もオススメですが、お手軽な散歩コースにもなりますので、シニア世代にもオススメです。
2022.10.9 コキアが見頃でとても綺麗でした。大分農業文化公園の新愛称として4月1日からるるパークになっており、「自然の中で憩える、遊べる、健康になれる、学べる、花やアウトドアを楽しめるなど、たくさんの『る』がある公園」であることが表現されているそうです。駐車場、入園料無料で四季折々の花が楽しめたり子どもが遊べる遊具もあり、家族で1日満喫できます。園内はかなり広く1周するのに大人の足で1時間30分ほどかかりますので、トラムカーやレンタル自転車を活用するのもアリかと思います。
駐車場、入場料ともに無料です。夏は9:30-、冬は10:00-から開園してます。広い駐車場に、広い園内。食事処もあって一日のんびりゆっくりできます。ぐるっと公園を巡ると運動不足の解消になりますよ。
この季節はネモフィラが綺麗に咲いています。園内は広くて沢山の植物や樹木が植わっています。子供が遊ぶ施設もあり、一日中楽しめそうです。園内のダムで釣をしている方もいました。ソフトクリームも新鮮な果実を使っていて美味しかったですよ。
ネモフィラを見に行きました。訪れたのは十数年ぶりくらいでしょうか。入場無料なのはありがたいですが それにも関わらずあの広い敷地をきちんと管理されているのは大変だろうと頭の下がる思いです。2022年4月5日現在 ネモフィラ5分咲と書かれていましたが とてもきれいで いい時に行ったなあと思います。さくらや菜の花も良かったです。
時間もなくコキアのみ見てきました。とても広い公園でしかも入場無料。すごい!コキア赤らんで綺麗でした。一周5キロくらいあるのでお散歩にもいいですね。広いため、レンタサイクルまでありました。
2021年10月6日現在のコキアです。入場無料でこんな素晴らしい風景が見られてお得です。
高速で別府の方は幾度も行くけど、バスツアーで行って初めて知りました。コキアがとても綺麗で、今度は孫を連れて又行きたい。入場料、駐車場タダ。有りえません。
名前 |
るるパーク(大分農業文化公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-28-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入園無料、駐車場も無料です。シーズンによって見どころあり。手ぶらで行っても食事が出来るし、テイクアウトも可能です。園内は広いのでレンタルサイクルしても楽しめそうです。アシスト付き自転車もあり、子供も乗せられるシート付きです。