ハムスターからインドシナグリーンドラゴンまで。
富士動物医療センターの特徴
建物の横には小さい広場のドッグランがあり、待ち時間中も楽しく過ごせます。
インドシナグリーンドラゴンの診察も行っており、視覚的に安心感があります。
先生やスタッフのやわらかい雰囲気が、ペットと飼い主の緊張を和らげてくれます。
当時フェレットは珍しかったのですが、丁寧な診察や今後の対応を教えてもらいました。お陰様で、その子は穏やかな老衰で迎えることができました。本当に感謝しかありませんでした。
とても良い先生ですから。安心して、任せられます✨これからもよろしくお願いいたします✨
ハムスターの診察でお世話になりました。いつもの病院の先生が不在で診察してもらえず困っていたところこちらの病院はどうか?と教えていただき伺いました。麻酔のリスクや術後の過ごし方など細かく教えていただき助かりました。雰囲気も良かったです。何かあった時はまたよろしくお願いいたします。
先生もスタッフさんも優しかったです。うちのレオパが少し高いところから落下してしまいましたが、当日急でも診てくれました。また緊急で何かあったときは、伺います。
土日はそれなりに混むけど、平日はぼちぼち。他の近くの病院だと年1のワクチンでも5時時間以上普通に待たされたりするので、それに比べると通うに便利だと思います。飼い主の希望もすぐ対応してくだるし、先生も動物好きなのが伝わって安心するですが、サクサクと終ってしまうで少し心配になってしまいます…順番とかもあるので時間かけすぎたりできないのはわかってはいるんですけどね…
狂犬病予防注射を打ちに来ました建物横に小さい広場の放せるドッグランがあり待つ間や注射後犬が散策して甲斐犬も大満足でまた行きたがってました👍先生や助手の方がとても優しくアドバイスなど分かりやすく信頼できます甲斐犬の甲斐くんはこの病院が大好きです🐶
親切で丁寧です。
獣医師さん親切にわかりやすい説明をして下さります。
インドシナグリーンドラゴン(爬虫類)を診察してもらいました元気になって良かったです。
名前 |
富士動物医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-57-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハムスターで来院しました。ハムスターでしたが、先生は、親身になって対応してくれました。自分達の時は、休日でしたが診療日で助かりました。@先生 有り難うございました。