温泉併設、自然薯の蒲焼き。
飲食食堂の特徴
自然薯の蒲焼きが絶品で、訪れる価値が高いです。
日帰り温泉の下に位置する、特別な立地の食堂です。
季節ごとの新メニューが楽しみで、いつでも新鮮な体験ができます。
自然薯の蒲焼きをいただきました。本当に鰻みたいになっていて面白かったし美味しかったです。ボリュームも充分ありました。
腹ごしらえにまず食事をしようと入ったのですが麻婆豆腐のセットのオーダーが入っておらず30分程待ったあげくに声をかけてから更に7分待ちましたやっと来た麻婆豆腐は温かくなく豆腐は冷たいこれで1000円は高すぎるお詫びにホットコーヒーを頂きましたが此処ではもう食事はしないと思いますスタッフの方の対応は良かったです。
無料駐車場とトイレがあり、日帰り温泉の下に位置する食堂。お正月には甘酒とお汁粉を振る舞い、なかなかの人気っぷりだったようだ。早めに行かねば、お汁粉に入るはずの白玉が不足し、何度もかき混ぜて探すこととなる。食事のあとは、早めのキープをお薦めする。
おいしい料理がたくさんあり居心地も良かった。
日帰り温泉の食堂としては、クオリティー高いです。
お食事だけの利用出来ますが、受付でリストバンドを貰います。値段はちょっと高め。定食などが多く、単品メニューはあまりありません。サラダバーはレタス系、細切りの人参、コーン、ポテトサラダ、マカロニサラダなどちょっと寂しいです。混んでいても料理の提供は早いです。味は美味しいです。しかし、ステーキは成型肉。でもちゃんと書いてあります。
季節によって新しいメニューがありとても楽しみです。
名前 |
飲食食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-45-5800 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

全て温泉を使用。美味しかったです。自然薯は有名みたい。