海を望む411年の神社、景色に感動!
スポンサードリンク
建立411年の立派な神社です。無人のため御朱印はありませんが、鎮守の森として大切にしていかなくてはいけません。
名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
海が見えて景色が良いです。海鳥の声も聞こえてきます。以下引用させて頂きました。目の前に船溜まりがある集落のはずれにあり、唐津湾が一望できる場所です。社殿には案内板があり、それを読むと、唐津城築城のさいに退去を命ぜられた住民が、みずからの祭祀をもってこの地に移住し、あらためて建てたお宮とのこと。これを読んでからあらためて、唐津城のほうを眺めます。故地を追われた住民も、同じように故郷を眺めていたのでしょうか。拝殿が手前にあり、一段高いところに本殿があるスタイルです。