斗賀野の絶品文旦ピール!
ポワリエ・ショコラの特徴
ベルギーとフランスで研鑽を積んだショコラティエ姉妹が作る逸品です。
小さなチョコレートに物語を感じる味わいが特徴です。
文旦ピールチョコレートは絶品で感動を呼びます。
高知にすごい職人さん発見!ネット販売、イベント等の出店販売などで購入できるそう。板チョコレートを購入したのですが、口当たり滑らかで舌触りもよく、個人的にはどの味も好きです。生姜や文旦を使用したものもあり、紅茶といただくと体がとても温まりました。職人さんの経歴や材料へのこだわりもすごいですね。
基本的にはネット注文のようですが、工房へ受け取る方法もあるようでアポを取ってから直接伺いました。以前、蔦屋書店でのイベントで商品を購入したり、ネット注文したこともありますが、今回購入したパフェは初めて。8層くらいになっており、それぞれで食感や風味も違います。サイズ感からすると高めに感じるかもしれませんが、素材へのこだわりや手間を考えてると、この金額(980円)は妥当でしょうね。スタッフさんの対応もとても良く、何よりとても美味しいので、またリピートさせていただこうと思います。
ベルギー、フランス、東京で研鑽を積んだショコラティエの姉妹が移住をしてきたチョコレート工房です。店舗販売はありません。また工房には商品陳列もありません。ネット販売のみです。ネットで予約をし工房で引き取る事はできます。工房でのお支払いは現金のみです。こだわりのショコラの素材はもちろん高知のさまざまな食材を使っていて、定番商品からその時々季節の風味も味わえます。工場で大量生産される物と違い一つ一つ手作りされたその味は繊細で美味💕お菓子作りをされる方ならこの手間暇はお分かりでしょう。その分お値段は少し張りますが他にはない特別感があります。自分へのご褒美や贈り物🎁にいいですね。
斗賀野にあります。え〰️こんな所で、チョコレート⁉️そういう場所です。店頭販売はしてないみたいで、事前注文していたのを取りに行くという感じです。時間がある時にはドライブで、周りはのんびり出来る景色です🚗💨
店舗は今の所(2019年現在)ありません。しかし、通販で注文した商品をこちらで受け取ることは可能なようです。詳細はポワリエショコラのホームページで確認してください。良いチョコを使ってらっしゃいますね。
小さなチョコレートに物語を感じる。本物の味に満足します❗ありがとうございます✨
ネットで予約して工房まで買いに行きました。コチョレイトは自分用にもプレゼント用にも良いと思います。工房までの道はあまり広くないですが…(^_^;)
店舗ではなく、チョコを作っている所。基本オンラインショップ販売です。板チョコを購入しました。味は良いですが、薄くて小さい割には非常に高額で、自分用にもプレゼントにも使いにくいなあと思いました。かなり高級チョコレートですね。
蔦屋書店で試食してその味に感動して即購入。ネットで販売しているので注文して佐川の工房まで取りに行きました。発送もしてくれますが、店頭販売の情報を確認して味わってみてください。工房での直接販売は今のところ無いみたいなので。ちなみに、自分は塩キャラメルがお気に入りです。
名前 |
ポワリエ・ショコラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

紛うこと無き一級品です。「量の割に値段が高い。」という話を聞きますがならば「買わなければ良いだけ。」です♪長年営業を続けられている事が証明しています。世の中に必要とされているということですね♪♪