小石原と遠賀川の秘境を体感!
大藪峠の特徴
小石原から筑豊方面へ自転車で訪れる際に利用される場所です。
恐怖を感じるほどの淋しい雰囲気があります。
小石原川と遠賀川の係争地という特異な立地です。
数年前、深夜0時過ぎでしょうか他の道が通行止めで仕方なくここを通りました。田川方面に帰ってた所です。んで陣屋ダムを通りました。大量のシカがいて、それで真っ暗闇でビビり散らかしながら帰りました。こんな深夜に対向車と出会う事なく、早く人の気配の所に出ないかとガクガクしてました。深夜はオススメしません。
観光名所ではない淋しいとこ むしろ怖い⁉️
チャリで小石原から筑豊方面に下る際、利用。交通量少なくのんびり走るのは悪くないと思います。筑豊方面からの上りは峠直下は激坂なので覚悟が必要。
小石原川と遠賀川の係争地。
名前 |
大藪峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

この峠にはいってエンストしたらおしまいです。