グリコピア千葉でパピコ探検!
グリコピアCHIBAの特徴
グリコのアイスクリーム製造ライン見学ができる、楽しい体験です。
清潔感あふれる工場内で、パピコの製造過程を詳しく学べます。
楽しい雰囲気の中、丁寧なスタッフの案内で安心して見学できます。
工場がとにかく綺麗です。 白で統一されていますが、掃除が行き届いており、とても気持ちよく見学出来ます。フォトスポットも沢山あり、子供も大人も大満足でした。説明もただの見学だけではなく、冷蔵庫の温度体験ですとか、飽きない工夫がちりばめられています。お土産もご当地物もあったり種類が豊富なので見るだけでも楽しいです。予約がすぐ埋まるのも納得ですね。
アイスの製造工場の工場見学ができます。事前予約制ですが無料で楽しめます。1回 60分くらい、10人程度で工場内を回ります。綺麗なお姉さんの説明が大変わかりやすく、また行きたい。小学校低学年くらいのお子さんは、とても楽しめると思います。人気の工場見学なので、予約はお早めに!
パピコの工場を楽しく見学することが出来ます。ガラス張りで工場や従業員の方々の様子を間近に見ることが出来ます。見学後にパピコの試食も出来るので、子供も大人も大満足な時間を過ごすことが出来ました。また、写真のように施設内の随所にニヤリとするモノがあります。売店で充実したお土産が買えるのも嬉しいです。家族で社会科見学をするには非常に良い場所だと思います。予約制であり事前登録が必要なので、その点は注意が必要です。
小2の娘と行きましたがとても喜んでくれました。コロナ禍で中止となっている工場見学が多い中ありがたかったです。アテンダントの方は皆さんとても親切丁寧で好印象でした。館内もとても綺麗で清潔感に溢れていました。内緒ですが、早めに到着するとちょっといいことも。お土産に頂いたパピコも見学した後だとまた味わいが深まりました。おススメです(要予約)。
私自身ははじめて子どもたちは3年前にきたらしいのですが、コロナにより若干展示方法や運営が変更されているようです(そのような案内もあります)見学内容も随所にグリコの資本力を感じる快適かつ、理解がすすむ見学内容でした。ここの工場はパピコ、セブンティーンアイスクリーム、アイスの実などを作っています。パピコの白味。夏と冬では味が異なるということでした。冬は濃密なのですが、夏はもっとシャリシャリした気がします。
案内の女性が笑顔で明るく丁寧に案内してくださいます。ここまでよく教育されている企業は珍しいと思います。施設自体もすごく綺麗で、1時間ほどの見学でしたが、大人も子供も楽しめました。売店では工場限定アイテム等もあり、思った以上に楽しく過ごせました。
建物もキレイで係の方の対応も丁寧で楽しい時間を過ごせました!
コロナ禍で各社が見学を休止している中、実施している貴重な場所。当然、厳戒態勢の中、見学を行っていますが、見学させて貰っているこちらとしては協力することに何の抵抗もありません。ここは、アイス工場とのことで、アイスの歴史、作り方を学べ、そして、パピコのお土産頂けます。そして無料。子供も大人も大満足です。エアシャワー体験が出来なかったので、次回は是非体験したいです。感謝の気持ちを込めてショップでいっぱいお土産を購入してから帰りましょう。レアものもあります。
パピコ製造ラインが見学できます。説明も丁寧でした。
名前 |
グリコピアCHIBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7127-3355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

要予約のグリコのアイスクリーム製造ラインを見学できる施設になります。パピコの製造方法がよく分かりました。映像資料もあり、体験もありました。マイナス10度の世界は楽しかったです。帰りにはアイスクリームのお土産もいただきました。売店では、ここでしか買えない限定商品もあります。