水辺の木陰で癒し散歩!
箱の池の特徴
近所の人々が憩う、優れた散歩コースです。
見晴らしの良い池の周りを散策できる場所です。
自然豊かで、爽やかな時間を提供しております。
犬の散歩や、ジョギング、ウォーキング…学生さんから、高齢の方まで癒し、健康維持の場所になってます!四季折々の景色を楽しみながら毎日に散歩してます。
近所の人の為だけに存在する様な池で、駐車場も駐輪場も特に無いのが難。ただ意外と渡り鳥や生き物は多い。
毎朝 散歩に行っております。ゴミ拾いと、犬のフンが多いので土をかけて歩いています。皆さんの協力で綺麗にしていきましょう‼️
防災重点ため池。
【水辺の木陰で涼を感ずる】見晴らしの良い綺麗な池周回を散策することができる。
爽やかで、気持ちの良い場所です。池を廻る遊歩道は散策にちょうどよく、豊かな自然に癒されます。トイレが見当たらないのがちょっと・・・かな?
自然豊かで生物が沢山いるから最高。
ランニングに使えます!
孫たちと散歩に最適!鴨 とんび 烏 鳩 水の中には鯉 に逢えますよ!
名前 |
箱の池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/tamezoh_room/hakonoike.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時間帯関係なく ゆっくり散歩できます。池の周りも キレイに掃除されてます。