真駒内五輪公園で遊ぼう!
真駒内五輪記念公園の特徴
遊具や広いテニスコートがある真駒内五輪記念公園へぜひお越しください。
小さい山が四つもあり、自然溢れる散策が楽しめる場所です。
桜が美しく、季節ごとに異なる風景を堪能できる公園です。
遊具ベンチ水呑場トイレ砂場テニスコートがある大きな公園です。
広大で、トイレ、水飲み場、テーブルと椅子.ランニングコース等もあり、天気の良い日はゆったりと寛げるだろう。
小さい山が4つある不思議な公園です。テニスコートもあり、遊具もバランスが良く、いい公園ですね!
広々としてなだらかな丘のある公園小さい子向けの滑り台、鉄棒、ブランコ等の遊具もあります住宅街の中にありますが、スイカの食べカス、マクドナルドの袋や梱包が放置されていました民度はあまり良くはないようです。
子どもの時代からずーっとある石の遊具、40年前から変わらず当時は真っ白でピカピカだった石もいい味出てます。山の上にある神殿コーナーも健在!滑り台付きの遊具は数年前にリニューアルして今時!冬はソリ滑りが楽しいよ!
恐ろしいほど草木が多い茂っている公園 隣はテニスコート🎾 柱時計の中に鳥の巣あり。
山?丘?が何個かあって角度が選べるのでスキーやそりに最高です。夏はテニス(2面)ができます。あとは鉄棒、コンビネーション遊具があります。
真駒内駅から、五輪団地を通りすぎ緑道を歩くと五輪公園がある。テニスコートが2面、冬には、そり遊びができる小高い山。通りを抜けると緑公園、桜並木がぬけて真駒内を、横断。エドウィンダン記念公園につながる。
小さい時いつもここで遊んでました!大きめの遊具があってすごく楽しかったです!あと広いから鬼ごっこするのもおすすめ!
名前 |
真駒内五輪記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-581-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

真駒内五輪記念公園の中を歩く人が増えてます。オリンピックの聖火台が今もあります。その建物に入ると札幌で開催された五輪で活躍した選手の写真や記録を出した人の名前などがあります。木のベンチがあります。昔から変わらない公園です。ウォーキングする人が多いです。ベンチやトイレがあります。マラソン大会のゴール地点になってます。多くのランナーが記録を出します。日刊豊平川マラソン大会のスタートとゴール地点です。駐車場は平日が無料で(土)(日)祝日は有料です冬の間除雪ステーションの場所に夏の間車が凄く停車してます、