穴場の足湯で心の洗濯。
石畳足湯の特徴
丁度いい湯加減で、心地良い時間を過ごせました。
無料の屋内型足湯と美しい原っぱが魅力的でした。
穴場スポットで、四季折々の楽しみができる場所です。
熱すぎずヌルすぎず、丁度いい湯加減なので気づいたら時間が経っている。そんな場所。秋には外の紅葉も綺麗で、足湯に浸かりながら景色も楽しめて、とても満足です。
無料の屋内型の足湯です(タオル要持参)綺麗に管理されてます足湯の横には手入れされ広々とした原っぱがあります地元野菜も販売してましたのどかで、すごくゆっくりできました。
家から近くはありませんが足湯があるとのことでやってきました。温度は丁度良く、スペースも広いためたくさんの方が利用されておりました。静かな空間でゆっくり堪能できたので満足してます。また利用させていただきます。
全天候型の足湯施設観光案内設置あり。温泉スタンド♨️100L/50円という破格値。大きな体育館と広場があり、駐車場もひっきりなしに人が出入りし、活発な里山。地元の人に愛された場所と感じるいい気が満ちた場所。
とても良きところです紅葉も鮮やか心落ち着く心の洗濯ができました。
穴場的な場所なので2、3回来てますが、いつきてもキレイです。今回は、中津川からの帰り道に寄りました。遅い時間帯だったので、誰も居なくのんびりできました。
今日は足湯とマレットゴルフに来ました。マレットは全て事務所で貸して下さいます。住所を記入するだけ、その後足湯に行きました。ここも住所を記入で無料です🐰産直野菜(朝とり)が買えるのも楽しみです🍀🙊皆で青空の下良い汗を流し楽しんで下さいませ🌞
無料でこんな気持ちのいい施設が使えるのはすごい!足湯はぬるめなのでいつまででも使っていられます。(一応30分まで)ノマドワークしたいです。向かいの無人販売ショップで梅干しと野菜を買いました。
【紅葉の時期は混むかも!】無料で質のいい足湯が味わえます。夏は木々の緑と青い空、白い夏雲を見ながら蝉の鳴き声が心地よく楽しめます♫午前中に来ましたが、風通りもよく温泉は39度台で温度計もあり管理されてました。密になることもなく過ごせて素敵!お湯よし、ロケーションよし、コスパよし!これは人に教えたくない場所ですね(笑)
名前 |
石畳足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

きちんとしている足湯。屋根があるので、雨の日や風がある日でも快適。温度もちょうど良い。