特厚熟成〆さば、味わい必見!
くら寿司 仙台泉店の特徴
持ち帰り寿しを予約して気軽に来店できます。
閉店前にお寿司を楽しむチャンスがあります。
息子から勧められるほどの美味しさが魅力です。
味は値段通りだから別にいいんだけど、以前夕方に行った時明らかに厨房がまわってなかった。混雑時だったためタッチパネルがすぐに使えなくなる。見ることすら出来ず、回ってる寿司で食べれるのを探すしかなかったが回ってる方も種類が少ない。タッチパネルが使えるようになった瞬間急いで操作して注文し、使えなくなったらまた使えるようになるの待っての繰り返し。つまりタッチパネルと睨めっこ。注文しても届くのが遅いため、食べるのが10分で1皿ペース。当然満腹になるのも遅い。1時間以上も回転寿司にいたの初めて(笑)
周りの方々はガチャ当たっているのに、5回しても当たりません。もう少し平等にしていただけると次回も来る気になります。ネタは美味しいものが多いですけどね。
時間帯かネタの鮮度は好みでは無かった。衛生管理はきっと一律で良いのでしょう。
初めての来店でした。ネット予約でしたのでスムーズに席まで行けました。時間帯は夕方の5:30頃。席はそれなりに混んでました。味は他のチェーン店(カッパ寿司やはま寿司等)とほぼ同じような感じでした。オニオンサーモンのオニオンがほぼ乾いていた。席にあるタブレットが使いにくいかんじだし、売り切れなら売り切れと表示してもらいたい。虫食い状態で意味不明だった。
いつもスマホで予約を入れてからお店に向かいます。待たずにすぐに席に着けるのは、子供連れのご家族にもいいと思います。
持ち帰り寿しを予約して訪問。写真は特上くら寿しセット二人前。お腹空かせて行ったから、二人でだとちょっと少ないかな?と思いき、追加で中トロたっぷりまぐろ尽くしセットを注文。頼み過ぎました。
平日のお昼時、空いていたので久しぶりに入ってみました。タッチパネルの注文から提供までスムーズだったし、ここは早い段階からシャリプチ対応してくれていたので(当時まだ他店は未対応でした)、無駄なく色々なネタが楽しめる感覚で行ってました。正直、安さを考えるとネタは妥当だと思います。回転寿司に普通の寿司屋のレベルを求めるつもりはないので、好きなものを手軽に食べられると割り切って行けばいいかという感覚。しいていうならバーガーとかカレーとか手を広げるより、寿司と少々のサイドメニューだけで勝負したらいいのにとは思うけど(笑)ちなみに担々麺の量と辛さが気に入ってます。麺は少ないけれど、お寿司を食べたいと思うとこの量が本当にちょうどいい感じ~。
信号の角地にオープンは目立たないわけがないですよーーー🤪気になって入ります11.30分頃ですが席の間仕切りが高いので混雑具合分かりますせーん💢回転寿司がいつものように流れて🔴注文品は上段の回転ラインから到着した‼️特厚熟成〆さばは本当に分厚いでしたが美味しさとは別です💥お寿司に何となく目玉が無いのかなぁ〜サイズ的には普通の握りでオール100円皿には感心します🎉バーガーや丼物まであるからファミレス回転寿司なのでしょうねぇ。
寿司は美味しいです。いつも混んでいます。コーヒーを持ってくるのが15分くらいかかって、飲まないで帰りました。
名前 |
くら寿司 仙台泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-771-8610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

土曜日の13時半くらいに訪問。すごく空いていました。でも、利◯のくら寿司と比べて、おいしく感じたし、びっくらポンの当選確率がやたら高くて驚きました!たまたまでしょうか?