新メニューに驚き!
吉野家 41号線豊場南店の特徴
店舗限定の大判豚ロース丼が楽しめる、ボリューム満点な一品です。
新しいメニューで変わりゆく味を体験できる、魅力的な牛丼屋です。
ハキハキした店員が印象的で、心地よい接客が嬉しいお店です。
レジから少し離れたところにあるメニューを見て迷っていたら、めっちゃ店員にレジにきてよと催促されたので、店舗限定の大判豚ロース丼にしました4枚の大判豚ロースがのっかっています帯広豚丼の味に近いのかと思って注文しましたが、味はしょうが焼きでした甘めなので、しょうが焼き丼としてたべるなら紅しょうが足したほうがいいです。
久しぶりに吉野家行ってビックリ。メニューも豊富になり注文や支払いシステムの進化は嬉しい進化です。
こちらの店舗は、いらっしゃいませときちんと言えていてよいと感じました。が春日井店は言えてないです。やはり挨拶をきちんと言えない店はあり得ないよね‼️
なにも指定しないと汁だくになるので注意。
久しぶりに出向きメニューもかわってましたぁ。ライザップ牛皿、とても美味しかったです。次回はすき焼きですね!(*´・ω-)b!
2020・11・19、令和2年(木曜日) お肉が食べたくなったので吉野家へ、最近の吉野家はいろいろ揃っていて便利です。牛丼、豚丼、にもいろんなバリエーションがあり、カレー、定食(唐揚げ、アジフライなど)、朝定食とアイテムも多いし値段も安く、出てくるのも早いので、よく利用しています。もう随分前(40年以上前)吉野家が名古屋で流行りだした頃は吉野家さん牛丼一本だった。あの頃も懐かしてアレはアレで良かったな〜。
テイクアウトスタミナ丼かなりのボリュームです。味も濃くて美味しかったです。コスパが凄いと思います。今までのメニューで一番好きかも。
牛丼は美味しいのは当たり前ですが、朝定食はもっとコスパ抜群デス。私はいつものこれです。納豆が付きハムエッグ🍳が付きます。ハムエッグはご飯に。🍳を崩しながら食べてみて下さい。おすすめです👍
まだ 店も新しいし サービスパーソンも ハキハキと感じがイイ 名古屋空港から 市内に帰る時は 時間が合えば だいたい この吉牛です。
名前 |
吉野家 41号線豊場南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-909-1084 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043881 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よくある吉野家の一件。此方の店は唐揚げがメニューに有ります。唐揚げ丼も有りますが、私個人の感想を言うと、汁気が無くて微妙かなw店員さんの雰囲気が良く、気分良く寄れます。2022年年明けから新装開店しました。新しいブランドコンセプトの元、外装内装とも一変され、発注等システムも変更されました。持ち帰りは入口左のタブレットで発注、正面レジにて支払い、受け取りします。店内飲食はレジカウンターで直接注文します。店内飲食は正面レジにて注文、受け取り口にて受け取って席について、食べ終わったら返却口にて返却します。(スターバックスと同じやり方)。