高坂SAで肉厚丼、特別なお散歩を!
ウォークインゲート 高坂SAの特徴
高速からでなくても立ち寄れる、便利な駐車場です。
フードコートで味わえる、肉厚ロースカツ丼が絶品です。
目当てのご当地お土産が揃っており、リピートしたくなります。
お休みに「高速でどっか行きたいなあ」でも、別に特定のどこに行きたい訳でもない。そんな時。それはパーキングエリアに行きたいんじゃないですかね?パーキングエリアで買い食いしたいだけじゃないですかね。試しに高坂PAの裏から入ってみてください。キッチンカーで何か買って食べてみてください。お土産とか買ってみてください。ほら、もうけっこう満足じゃないですか?人って案外、そんな感じですよね。
国道407号線より毛呂山方面へ入り、越辺川沿いに1〜1.5kmくらい走ると右手の小高い丘の様な場所が見える。よく見ないと通り過ぎてしまうくらいの曲がり角を入り、上へ登った先にある。平日の午前中だと、駐車場に比較的停めやすい。他のユーザーが報告している通り、10台程度のスペース。柵を避けながらゲートを入る。ちょっとした旅行気分を味わえるが、一般道沿いのスーパーに比べると若干高めの値段設定。そんな中でも名物商品があったりするので興味深く思う。
軽自動車のスペースしか空いてなくて、空くのを待った。待ち時間は5分くらいかな。奥行きが少し狭い気がする。大きな車なので前に飛び出てしまう。蓮田SAのように広い駐車場にしてくれたらうれしい。▶2023年8月27日(日)お昼過ぎ頃。
高速利用者以外でも施設が利用できます。
一般道から入れる駐車場です。バイク専用の場所があるのはありがたい。
フードコート内かつや限定丼ロースカツと豚焼肉丼¥760-肉厚なロースカツ1枚と豚焼肉3~4枚甘めな焼肉タレがご飯に絡んでいて疲れた体に丁度いい。これは美味い‼️
わかりにくい立地ですが、サービスエリアを一般道側から利用できます。駐車可能台数が少なく、スペースにあまり余裕がないので普通車でもやや停めにくく感じます。近隣にお店が少ない地域なので、フードコートでの飲食やトイレ利用など案外便利です。信玄餅がいつでも買えます。(ここは武田家じゃないだろという感じではあるが)長時間駐車への対策のためか定期的に車両ナンバーのチェックをされているようでした。
外から入れる出入口。駐車場🅿は普通車より軽自動車向きで、5台くらいだった。大型車は難しい❗監視カメラが動向や、不法使用を取り締まりしてました。サービスエリアの施設のご利用には、良いのでしょうね😆
平日午前に利用。口コミを見て駐車できないかと不安がありましたが、十分空きがありました。SAを利用でき、ちょっとした旅行気分♪
名前 |
ウォークインゲート 高坂SA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

比企高坂丘陵地区のお散歩ルート。もうちょっと車道とは違うところから入れたらいいな。近隣に、ちご沢の森やこども動物自然公園管理のクロスカントリーコースなどあります。