名古屋近郊、心躍るゴルフ体験。
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場の特徴
全国で2番目にオープンした歴史あるパブリックコースです。
高品質な練習場が整備されており、気分が良くなる環境です。
冬の限定メニュー、トマトソースのフィットチーネパスタが美味しいと評判です。
コースはゆったり作ってあり素晴らしい。お風呂でシャワーを浴びていたところ急に数秒間熱湯が出てきて軽いやけどをした。この話をフロントでしてもことの重大さにピンと来ていないようでしたので投稿しました。同じ目に遭う人が出ないようきちんと対処して欲しいです。
歴史は古く全国で2番目にオープンしたパブリックコース。コース設計は(西コースのみ)有名な上田治氏。オイラんちからだと下道で1時間弱で行けるので、すごくありがたい。ここはグリーンキーパーさんが素晴らしいみたいで、いいグリーンに仕上がっているよ(時期によっては砂が入ってたりとか…遅い時もある)※ 最近の情報では、レジェンドのグリーンキーパーさんが名古屋港の方に行って、森林はそのお弟子さんがやってるということなので、名古屋港の方がグリーンが仕上がってるそう。クラブハウスもコースも綺麗に整備されていて、レストランもヒルトンホテルから来たシェフがやってるのでパブリックコースでこのクオリティはお値段以上。ただ、大人気で予約は取りにくい😭競技も盛んで予約取るのが大変💦電話繋がらないしキャンセル待ち何十人と言われることもザラ。最近、1人ならインターネットで2カ月前に予約できるようになったヨ。(2人以上同時には電話での受付)普通の予約も人気で取りにくくなってるね。午後ハーフでサクッと練習がけっこうお気に入り。5000円ちょい。(平日)たまにクラチャンとってるような強者が練習しに来てたりして…そういう時は本当にタメになるね。上手い人はマナーが良く、どちらかというと、あんまり教えたがりではないけどね。この前 久しぶりにラウンド後にバンカー練習行ったけど、めちゃ綺麗になってた。ここのバンカーは砂がさらっさらのふわふわで、コースと同じコンディションだった。ラウンド終わって15:00か15:30までじゃないと利用できなかった。またマスター室に使用申請して腕章貰わないとダメ🙅ラウンド後にダメだったショット練習するとめちゃタメになるよって上手い人に教えてもらった。そのおかげで一発では出るようになったよ👍次は出して寄せれるように練習ダ〜🙌
民営前は良くきていましたが、ウッドフレンズになってからは初めてなので、20数年ぶりのプレーです。クラブハウスもきれいになってます。愛知県内どこからも交通の便が良く、コースも広々、グリーンもいい、バンカーはさらさらふかふかです。平日でも1万超えですが、御高齢の方々で満タンです。
以前は森林公園と言うパブリックコースだったが、今や名古屋市近郊でこの規模、施設のゴルフ場なら平日から満員もわかる。予約も取れない人気のゴルフ場です。
練習場行きました。カードチャージして1時間打ち放題で1200円位。広々として気持ちいいです。終わった後森林東コース17番グリーンの見学できます。
西コースをプレーしました。距離もしっかりあり、グリーンも微妙なアンジュレーションあり、更に、バンカーの配置は巧妙で、砂は柔らかく、大変タフなコースでした。朝打ち蕎麦も大変旨かった。またチャレンジします。
トマトソースのフィットチーネパスタ冬の限定メニュー🥰美味しかったです。
中部パブリックゴルフ場の名門コース。コースの造りに戦略性を感じます。特にバンカーの見せ方には工夫が感じられます。砂質も非常に柔らかく白い砂を使っているので見栄えも綺麗です。
いいコースです。とにかく広いね。ストレスゼログリーンは早い。
名前 |
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-53-3993 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くて行きやすいです。コース綺麗です。上田治氏設計のコースです。