秩父の夢心地、焼き菓子とタルト。
パティスリーイシノの特徴
焼き菓子とタルトは衝撃的な美味しさで、夢心地にさせる魅力がある。
秩父でのスイーツ探しには最適で、エコバッグなどのグッズも魅力的。
じわじわ余韻が残るケーキは、県外からもリピートしたくなる絶品である。
レモネード頂きました、オッシャレ〜
おしゃれな店内 エコバッグなどグッズ?もけっこうありました 焼き菓子がとくに美味しく感じました。
選ぶのに迷う、でも楽しい、そして美味しい、夢心地にしてくれるお店さんです。まだ3回しか買った事がないですが行く度に満足度がアップするケーキ屋さん。味✖︎見た目、お値段安すぎます。
秩父でスイーツを買うならここ!一番美味しいんですよ!
車でアクセスするのには初見の人は、難しい場所にあるかも知れません。一方通行道路の通りにあるため。駐車場は5台ぐらいがお店の前に止められる感じでしたが、他のお店もあったので、共有しているとなると、もう少し少なくなりそうです。お店の品揃えはケーキ10種類前後、焼き菓子、パン等がありました。ケーキの価格は400円から500円ぐらいでした。旬の食材を使ったり、見た目もとてもこだわっていてお土産にも適していると思います。
美味しそうだったので、いろいろ買ってしまいました。
美味しいケーキもありますが、焼き菓子も絶品です!
バナナのケーキラム酒きいてて激うまでした!
個人的には甘い物は好んで食べないのですが、贈答用に重宝してます。ギフト箱を選んで、中身を選んで、メッセージカードなども入れられて、とても助かります。お借りできるペンが充実すればなお良いです。(色付のサインペンなど)
名前 |
パティスリーイシノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-26-5878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お土産に焼き菓子とタルトをいただき、何も考えずに口へ運んで衝撃を受けました。お、おいしい〜!!お酒好きな大人にはど真ん中にハマるのではないでしょうか。フロランタンを食べるなり、赤ワイン飲みたい!と立ち上がりました。タルトもきらびやかではありませんが、洋酒の風味豊かで親しみやすく、盛りが良い素敵なものです。とっても嬉しい出会いでした。箱をひっくり返して店名を確かめレビューを書いているので、店舗に伺って色々と買いこむ日が楽しみです。追記:追って何度かお店に伺い、ケーキや色々なお菓子を食べました☺️定休日に変動があるようなので、事前にWebサイトなどを確認するのをオススメします。どっしりとした重めの洋菓子好きなので、どれも好みでした。地場産の素材を活かしたり、ケーキに焼き菓子、チョコレートやパンまで、季節に合わせて工夫された新商品がどんどん登場するのも嬉しいです。パッケージも品が良く、贈る相手を選ばないため公私に関わらず贈答品にもしやすいです。東京の真ん中でも通用しそうな美味しいお菓子を日常的にちょいと買える、行きつけのお店ができて嬉しいです。これからも応援しています!!