スーパーセンタートライアル須恵店の特徴
自動化された惣菜販売や試験的な取り組みが見られる店舗です。
須恵スマートICから近く、24時間利用可能で便利な立地です。
店内が広く、キレイな環境でゆっくり買い物が楽しめます。
店舗面積広いだけにカテゴリー商品群でレジ周り、駐車場に問題あり、レジの回転スピード化より消費者購買のスムーズ化、照明が若干暗い。
デカいし、広い。志免や新宮みたいに2階建てではないけど、フロア全体が広くて品揃えが豊富服のコーナーがメチャメチャ広くて、品物がいっぱいあった。
惣菜販売の賞味期限管理で自動化されていたり、トライアル店舗の中でも試験的な事がみられる店です。利用する側としては、惣菜コーナーにピザ🍕が常時販売あるので嬉しい😄
食品等が安くて買いやすいです。デメリットは店内ではなく、駐車場ですね。特に梅雨やゲリラ豪雨来たときは駐車場の中央付近は水没するかのように浸水します。大雨の時は離れて停めたほうが無難です。
広くて買い物しやすいです。食料品以外も購入できる24時間営業は珍しいし、ありがたいです。ただ、前のように他店よりめちゃくちゃ安いとは感じなくなってきました。お惣菜も種類が減った様に感じます。
店内は広く駐車場も広いので買い物を楽しくできます。入口付近には季節のアイテムを揃えているので買い求めやすいです。
•キレイな店内•消費税込み価格•安い。
須恵スマートIC(下り側)を出て、空港方面に向かい高速の下をくぐった左手にありました、2020年2月に通った時にはなかったので、調べてみたら2020年5月7日のオープンでした、出先のIC近くにあると、24時間いつでも利用出来るのでとても助かります、まだ新しい店舗なので店内も綺麗で駐車場も広く、ゆっくり買い物ができました。
広いのでどこに何があるのか分かりません。綿棒探しに時間がかかりました。でも空港店よりもゆったりしていて買い物しやすかったと思います。
名前 |
スーパーセンタートライアル須恵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-937-5020 |
住所 |
|
HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/473/?y_source=1_MTc3ODc2NTYtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

上場したのでひさびさに行ってみました。デジタルカート使ってる人が少なくチャージ式で面倒。普通カートだと支払いが現金のみとゆう不便さ。現金のみの店として価格を見るとけして安くはない。他店の現金店のほうが安い。水だけはここが安いがそれだけのために行くのはちょっと。