国道近くの親切な営業所!
ヤマト運輸 福知山南営業所(福知山インター)の特徴
忙しい時でも丁寧な対応で安心感があります。
出入口が分かりにくいですが、初めてでも親切に指導してくれました。
お洒落な外観が印象的なこじんまりした営業所です。
忙しそうな時でも、いつも丁寧に対応して頂いています。
初めて行ったときは入口が分かりませんでしたクロネコヤマトの看板は出てますが、そちらに入ると配送の出入りになったと思うので、看板より(国道からなら)少し先の喫茶店?(食べ物屋さん)の入口側から入るとクロネコヤマトの駐車場がありますその駐車場から見ると、自販機の横の出入り口が受付への入口になりますそこ入って、右手側に受付の入口があります対応は手際よく、テキパキと捌いてくれました。
こじんまりした営業所ですが、対応は良い。
丁寧な対応でとても良いです。初めての方は入口がわかりにくいかも。
出入り口が少し分かりにくいです。喫茶店の奥にあります。
現地での対応も良いので配送依頼も時々持っていきます。
ヤマトで荷物を送る時、問屋町の営業所は受付が1つしかなく多々待たされることがあるので、受付が2つある此方の営業所にお世話になることが多い。注意点は駐車場の敷地奥が民家であること。梯子でバリケードをしているので民家の敷地内には絶対に立ち入らないように。アイドリング、大音量の音楽も避けましょう。住人の方がよく怪訝そうに見てますよ。
初めて利用しました。ケータイの経路案内で行きました。対応も早くて愛想も良いのですが、入口と受付の入口と両方分かりにくかったです。他の店舗のように旗を立てるなり、看板を付けるなりしてくれたら、あまり利用しない人も入口が分かりやすいと思いました。
初めてのでしたが大変丁寧に教えて下さいました。
名前 |
ヤマト運輸 福知山南営業所(福知山インター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普通のヤマトセンター、受付狭め。