幸田町祭りの迫力、楽しさ満載!
ハッピネス・ヒル・幸田の特徴
プール内の食事スペースを望む声が多い気持ちが伝わります。
幸田町祭りの花火が特に迫力があったとの口コミがあります。
イベント会場としても活用される、楽しめる複合型施設です。
野外の流水プールなので、日焼け対策が必要です。通常の室内プールもあります。
プールは少し小さいですが、安心して子供を遊ばせます。
プール利用でした。ウォータースライダーもあり波のプール、流れるプールもありました。大人500円。お盆明けの平日でそんなに込み合ってなかったので ゆったりのんびり遊べました。ビート板の貸出はありますが浮き輪はありませんので持参です。
コンサートホール、温水プールに図書館と施設の充実度はもちろんですが、たくさんのイベント会場となり、楽しく過ごせます。レストランのカメリアさんも美味しくて、ボリューム満点。オススメです✨
幸田町祭りに行きました花火が近くて迫力が有ります。
プール内にエリア限定で食事ができるスペースを作ってほしい!
町民をはじめ近隣の住民が利用できる複合型施設で駐車場も複数ヵ所ありコンサートホールや喫茶店も備わっていて利用する側には重宝施設 ❗
ホール、プール、ジム、図書館複合施設です。プール利用料安く、夏場には屋外プール(波のプール、流れるプール、スライダー)も利用できるので、保育園〜小学生の子ども連れてよく行きます。
幸田市民ではないのですが お稽古の発表会やイベントで来る機会があります。先日は産業祭りでした。各ブースで工夫いっぱいのイベントが開催されていて 時がたつのも忘れていました。建物は立派です。特に近年リニューアルされたプールは子供達にとって夢のような場所だろうなと思いました。機会があったらもっと 訪れたい場所でした。
名前 |
ハッピネス・ヒル・幸田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-63-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レストランがありゆったりランチが食べれます味も価格もいいのですがご飯が入っていた食器の底にヒビが入っていました汁物じゃないから漏れはしませんが器も大事なのでは?たまたま私にだされた器にヒビが入っていたのかな?