葉山マリーナの絶品広東料理。
青羅の特徴
エビのぷりぷり感が最高で、塩加減も絶妙な味に感動しました。
海の眺めを楽しみながら、葉山ランチコースが特におすすめです。
香港、台北の中華と比べても、ここがナンバーワンの味わいです。
葉山マリーナにある中華。気取らず美味しい中華のお店。常連が多いが一見さんにも優しいスタッフ。週末は混み合っているので予約がオススメ。
全てのお料理が美味しく、スタッフも優しい!ここからの景色も素晴らしいの一言!
坦々麺がクリーミーで美味しかった。
単品は高めだけど、葉山ランチコースは色々な味を食べれてデザートまでついてオススメ。ヨットを見ながら食べれるロケーションもいい。
ダイヤモンド富士撮影後、噂のお店に寄ってみました。「ネギつゆそば」はあっさりしていて胃に優しく本当に美味しかった。チャーハンも食べたかったが腹一杯で… 温かいお茶も大きな急須?に入っておりコレが無料とは!最後に「胡麻揚げ団子」を注文すると「8分お待ち下さい」との事。揚げたての胡麻団子も今までで一番でした。ホールスタッフさんも気さくで非常に好感が持てます。車で40分程度なのでまた近々チャーハンを食べに行きます。因みにチャーハンは半分食べて半分持ち帰りもできるそうです。
香港、台北、上海、北京、サンフランシスコ、ニューヨーク、横浜、神戸、沢山の地域と店でChinese fine cuisine を食べてきましたが、ここがナンバーワンです。コースも単品も殆ど食べましたがハズレが有りません。料理長の日本人向けの味付け、食材の選択などアレンジが素晴らしいと思います。香港の裕福な夫妻を招待した事がありますが、彼らには見た目に美しく繊細でヘルシーな中華料理の印象を与えたようです。この20数年ほどの間に葉山マリーナのレストランやカフェは青羅を除いて全て変わってしまいました。三度も四度も店が変わった場所もあります。つまりそれだけ青羅の味が支持されている証と言えるでしょう。初冬から3月上旬まではヨットや江ノ島を前景に、雪を頂いた富士山が見える事が多く、昼間の利用がお勧めです。週末はお昼でも予約が必要です。お正月、家族が集まる一年のスタートは青羅から。料理長、スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
家族で利用しました。小さな子供が2人いますが気さくな応対でとても感じが良く。もちろん料理も大変美味しく頂きました。冬の海は景色がよく、またこのくらいの季節に利用したいです。
テーブルセッティングのしかたを見てたまたまかもしれませんが食欲を無くします。テーブルの上に箸やスプーンを直置きはよくありません。
海を見ながら ネギつゆそば¥1350かチャーハン¥1200 木梨憲武。
名前 |
青羅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-875-8828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

青梗菜のシャキシャキ感、エビのぷりぷり感と絶妙な塩加減、イカの柔らかさ、どれもが大満足でした‼︎やはりプロの味ですね。