大正天皇も休憩した、古風な記念館。
中村公園記念館の特徴
昔ながらの和風建築が魅力の中村公園記念館です。
伝統的な雰囲気漂う古風な設計が特徴です。
結婚式場としても利用される歴史あるスポットです。
大正天皇も来たことがあるという迎賓館だった場所です。入り口や内部に秀吉関連の紋様が施されている箇所があります。
中村公園記念館は、加藤清正没300年を記念して愛知県が明治43年に迎賓館として建築し、当時皇太子だった大正天皇が御休憩された建物で、茶室と同じく有料で利用出来予約が必要ですよ。
昔の中村公園結婚式場ですね。
和風で古風な記念館でした。帰りは名古屋駅まで歩いてみた。ちょっと遠かった(笑)
金を払ってまで入ろうとは思いません。
名前 |
中村公園記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-413-5525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

有料施設らしいがHPを見ても説明がよくわからないのでパスしました。