丸の内で味わう、絶品レアチャーシュー。
鶏そば啜る 丸の内本店の特徴
自家製麺は讃岐うどん使用、モチモチな食感が魅力です。
鶏出汁のエスプーマスープは濃厚でコク深い旨味が絶品です。
レアチャーシューは柔らかく、ジューシーで最高と評判です。
平日の12時到着。2組待ち。先に食券を買って外で待ちました。・鶏そば 全部のせ(950円)全部のせで1000円以下はかなりお得な気がしました。エスプーマ仕立てのスープは口当たりがマイルドで鶏臭さも全くありません。鶏白湯好きからすると優等生すぎる気もしますが、人気なのも納得です。麺はモッチリとしていて細いけれどうどんのようにコシもありました。チャーシューは大判のレアチャーシュー。煮玉子は燻製されているのか、スモーキーな香りがしました。総じて、久しぶりに美味しい鶏白湯と出会えて大満足でした。
休日の11時半頃でしたが3.4組待たれていました。鶏そば、レアチャーシュー丼並?スープは濃厚でレアチャーシューも絶妙な味付けで美味しかったです。チャーシュー丼もお肉たっぷりでボリューミーどちらも美味しかったですが他の鶏白湯屋さんとあまり変わり映えがせずわざわざ並んでまで啜るさんでないといけない理由は見つけられませんでした…味は間違いなく美味しいので一度は体験して損は無いかと!
🍜・・・⏰11:00-14:00 / 18:00-21:00📆日曜日定休🅿️無🪑カウンター💰現金のみ👶🏻-🚬-🈂️-久々に来れました😍本当にここ並びすぎて昼時に入れないんです...。ここの鶏中華そばが美味しすぎて!両方食べましだが鶏中華そば派かなー🤤鶏中華そばという名前ですがスープは鶏ベースとはまぐり出汁のダブルスープ🐓このスープが本当に美味しい!ガツンとはまぐりが来て濃厚なのにあっさりと食べれる。スープまで飲みたくなる満足度がかなり高いラーメン。そして何より自家製麺が讃岐うどんで使われる小麦粉を使用していてうどんみたいにモチモチしたコシの強い麺🍜これが1度食べるとヤミツキになること間違いなし!初めて食べる麺でうどんでもなくラーメンでもなく、ここで食べられる啜るの麺!今回はずっと気になっていたレアチャーシュー丼も食べることが出来ました!これが食べ応え抜群😍レアチャーシューは思ってたよりいっぱい入ってて厚切り!最高!390円でこのボリュームは本当に素晴らしい✨何も文句の付けようがないです!950円でラーメンも大盛なので完全に食べすぎました🤣それぐらい美味しいんです。本当に名古屋で美味しいラーメン屋と言われたら5本指には絶対に入る名店。ここは自信をもって紹介できます🥰
2022年5月上旬に初めて行きました。以前、友人からこちらの店を勧められ、Google mapsの行きたい店に登録。今回、近くに行く機会があり寄ることに18時過ぎに入店スタッフさんは男性2名で対応礼儀正しく対応して頂きました。出入口にある食券機で注文→一押しと思われる鷄そばに煮卵とネギ増しをトッピング店内はカウンターのみ8席分→入店した際はお客さん2名いましたが、続々とお客さんが来て帰る際には待ちが発生待つこと5分で着丼昔、日暮里で頂いた鷄そば以来のマイルドな感じのラーメンで当時の記憶が甦りつつ大変美味しく、またレアチャーシューもこれはこれでありだなと思いながらスープ含め完食いたしました。店内は明るく清潔感あり→ラーメン屋さんの割には女性のお客さんの比率が高かったのが印象的次回は中華そばを頂こうと思います、
丸の内オフィス街のビル1Fにある鶏そばのお店。「濃厚だけど くどくなく」と謳うとおり、クリーミーで食べやすいと思います。食券機で注文を決めてカウンターの席に着きます。やや細めの平打ち麺。穂先メンマは柔らかい。レアチャーシューは美味しいけどちょっと筋が固めです。でも旨いです。(2021/12)
平日の13:00頃に来店。名古屋駅から地下鉄の桜通り線で2駅の丸の内。2番出口からが一番近いと思います。3人ほど並んでましたが10分程度で中に入れました。今回は、鳥そば全のせ。見た目から美味そうです。レアチャーシューをそのまま行くのもよしスープに浸し火を通して食べるのもよしで楽しみながら食べました。スープは、見た目ほどくどくなく良い意味で裏切られた美味しさです。次回は、限定麺を食べます。ご馳走様でした。
連休を使って以前からマークしていた「鶏そば啜る」さんに車で来店。周辺は一通が多いもののコインパーキングが沢山あったので駐車に困ることはありませんでした。ただ時間単価は高め(200円/20min)13時頃に着き2組(10分程)待って入店。注文したのは鶏そば全部乗せ大。クリーミーなスープは濃厚で飲みやす完飲。それとなんと言っても特に印象的だったのが低温調理された自慢の豚チャーシュー。肉の旨みが凝縮されておりいつまでも噛んでいたいそんな感じでした。完成された1杯、絶対にまた行きたいお店です。
長年住んでる家の近所にこんなラーメン屋が有るとは知らず(^_^;)お昼に用事を済ませブラリと寄ってみました。待ちは3人、せっかくなので名前を書いて待つことに。10分くらいで呼ばれ写メの「鶏そばチャーシュー増し(1000円)」が提供。間違えのない、絶対に美味しいやつ!クリーミーなスープで、チャーシューもたいへん美味しい鶏そばでした。リピートありですね!
めちゃくちゃ美味いです。エスプーマ状の鶏スープはいつまでも飲んでいたい味。合わせる自家製麺は抜群の相性。具材のレアチャーシューはレアすぎて少し好みからは外れるがここは好みだと思います。
名前 |
鶏そば啜る 丸の内本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-218-3308 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目15−28 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

令和4年12月初訪問。星は4.5ですね。行列しているだけあり美味しかったです。店おすすめの鶏そばを注文。味はわかりやすく言うと京都の天下一品系ですね一口目はかなり似てると思いますが、ここのお店は上品な仕上がりで、トッピングのお肉も美味しいし、無料の揚げ玉、ガーリックパウダーやラーメンコショウ、一味、店主の選択は絶妙。全部ラーメンに合います。量は控えめなので、男性は物足りない人がいるかも、女性はちょうど食べやすい。スープ量もそれほど多くないので、スープまで全部いけます。男性ががっつり食べるならご飯ものや大盛りを推奨します。またトライしたいそんなお店でした。そして、いつの間にやらちらほラーメン屋が他にもできてますね。名古屋は有名ラーメン店が少ないと思っていたので、通いやすい丸の内がラーメン激戦区になるのは嬉しい限りです。