森下駅近くの魅力、ホットドッグと朝食。
cafeドルフィンの特徴
生姜焼定食が人気で美味しいランチメニューが楽しめる喫茶店です。
昔からの歴史を持ち、地域に愛されているお店となっています。
明るく広い店内が魅力で、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
前回来た時は15時閉店で入れなくって今回モーニングにリベンジ🚗💨駐車場が完備なのが有難い店の横に2台と第2駐車場🅿️に5台くらい計7台停められるのはデカいね☝️🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗朝からとっても賑わってる人気店のようです🙋モーニングは+200円のセットとサンドイッチ🥪にホットドッグ🌭等からお好みの物をお一つお選びいただける無料モーニングとあって充実してます🙆今日はホットドッグ🌭をいただきましたが、とっても美味しくいただきました😋カフェオレもブレンドも同じ値段設定なのも有難いね👛禁煙席🚭️と喫煙席🚬があって、喫煙席は4席ぐらいかな💦
森下駅が最寄駅になります、基幹バス沿いのカフェです。フードもスイーツも比較的充実…はしてるのかな。なんとなく車が停められるので訪問しました。「クワトロフォルマッジ」960円ピザが食べたくて注文。大きさはそんなにありません。しかし、ブルーチーズもがっつりはいっていて香りもすごくしました。塩気が強かったので個人的にはハチミツがあるとよかったです。アイスコーヒーなどには豆菓子がついてきました。モーニングもやってるみたいです。
モーニングタイムに利用。卓上メニュー以外にも朝から注文が出来るようですが、初利用が故に分からず、モーニングサービスのみ利用。空間も広く、ゆったりとした時間が流れていました。駐車場も同じ建物に2台、離れた一方通行の先に8台ほど取ってあり、車での来訪も苦になりません。とりあえず抹茶フロートの抹茶部分は冷やし飴より甘い…
本日頼んだのは、生姜焼定食。彩りが素晴らしい。生姜焼はトロミがかかり、やや濃い目の味付けでご飯によくあう。日本の食文化はブレンドの文化と言われるように、米とおかずを口の中で混ぜ合わせ、咀嚼により格別の味わいを舌で感じることである。この生姜焼はまさにブレンドにより、さらに至高の味わいを提供してくれた。感謝感激。ここは、出来町通を西に向かうといつも目に入る店である。それもそのはず、いつも交差点の信号待ちするからだ。この店には30年程前に徳川園の帰りによく寄った記憶がある。店が改装する前だ。いつまでも美味しい店であってもらいたい。
偶然見つけて友人と利用しました。店内は清潔感があって、結構お洒落なカフェですね。なかなか居心地の良いお店でした。
喫茶店でしたが、ランチをいただきました。丁寧に作られたお料理美味しかったです。
広くて明るい店内。カツカレーをいただきました。カツ、柔らかくて美味しかったです。今度はナポリタン食べようとおもいます。
とても落ち着いた雰囲気のお店です。ランチメニューはとても美味しいです。ナポリタンは、トマトソースの酸味と甘味がバランス良く美味しい😋
綺麗で落ち着いた町に愛されてる喫茶店。イタリアン寄りのメニューがそそる!朝もいいけど、夜飲みにもいいなー。ビールの種類が豊富で、大好きなヒューガルデンもあるのが最高!ワインもほどよくあります。2020年の4月1日から、禁煙もしくは副流煙対策してくださるのかな?分煙にしていてもすごく煙がこもるので、なんとかしてもらえると嬉しいです!
名前 |
cafeドルフィン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-935-4455 |
住所 |
〒461-0038 愛知県名古屋市東区新出来1丁目9−15 喫茶ドルフィン |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホットコーヒークレームブリュレ---コーヒー豆屋さんがお休みだったので、すぐ隣の喫茶店に入ったら、スイーツセットのメニューが豊富だったから報われた。クレームブリュレにスプーンを落とす時、寒い冬の朝、水たまりに張った薄い氷がパリンと割れたような音と、優しいカスタードの味で笑顔になれました。そして、メニューが絵本みたいでめちゃくちゃ可愛い。スイーツだけで物語りが始まりそうで好き。今度は時間がある時に来て、アップルパイにしよう。