彫刻の森横で稲荷寿司絶品!
かっ平寿しの特徴
箱根彫刻の森美術館近くで絶品の稲荷寿司があります。
稲荷寿司以外にも穴子丼やマグロ寿司が美味しいです。
開店前に並ぶ価値がある独特なお揚げのいなり寿司です。
昼食に訪問し上チラシ2
今回は、テイクアウトで稲荷寿司を購入しました。待合室見たいな小さなコーナーが有って、其処で注文したら待ってると言う具合で、出来合いの作り置きが出て来るのでは無くて、ちゃん注文してからの販売です。しかも、夏の暑い時期でしたので、食べる時間迄聞かれて、直ぐに食べると行ったのでそのまま頂きました。ビニール袋は多分有料だと思います。私は丁度レジを持ってたので聞かれませんでした。味は、最高に美味しかったです。中では、ちゃんとした注文しながらのカウンター席や、仲間同士で座れるテーブル席も有ります。直ぐ目の前が彫刻の森美術館なので、お弁当代わりに持って行っても良いかな(彫刻の森美術館持ち込み出来るかは知りません😅)
いなり寿司で有名な、「かっ平寿し」今日は、穴子丼(大盛り❗️)をいただきました😋たっぷりのに穴子とタレの組み合わせが絶妙です。次は何をいただこうか・・・リピートしたくなるお店です‼️
甘くてやさしいおいなりさんです‼️今までに食べたことないです❗買いに行くなら予約をした方がいいです‼️
おいなりさんの揚げの味、かんぴょうののり巻き最高です❗わざわざ行く価値あります。
開店前に並んだ方が良い。甘ったるくない油揚げで、美味しく完食。スタッフの方も親切でした。
少し甘めのお揚げで作られたいなり寿司が絶品です!テイクアウトも可能です。
稲荷寿司が有名なお店でしたが、それ以外の穴子丼、マグロのお寿司も、美味しかったです場所的に車が止めづらいのですが、行く価値はあります。
となりのWoodyが満席だったので来ました。とても美味しいネタとシャリでした。店主が丁寧に握ってくれます。
名前 |
かっ平寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-3278 |
住所 |
〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1143−49 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

彫刻の森美術館帰りのランチで伺いました。どれも美味しくボリュームもあり、且つひとり1000円ほどとリーズナブルで大満足です☺︎私はにんにくのきいたスタミナマグロ丼が、食べ応えもあってオススメです!