豊富なメニュー、何食べても美味!
御食事処はるみの特徴
国道6号沿いに位置し、昼時は賑わいを見せています。
おすすめの刺し身定食は新鮮なマグロと真鯛が楽しめます。
常陸牛ハンバーグ定食は、肉汁たっぷりで大人気です。
平日の昼12時頃に訪問。ちょうど先に入ってた客が会計するところで、入口が混雑してましたが無事スムーズに入れました。奥の座敷に案内され、つけ麺(豚骨とカツオの濃厚ダレ)+ミニマグロ丼をチョイスしました。マグロの切身も大きく満足しました。麺も卵麺でツルツルと喉越しが良く美味しく頂きました。次は違うメニューに挑戦したいと思います。
何をオーダーしてもハズレなし。美味しいです。ランチはとても混むので時間をずらすといいかも。
工場直売所の帰りに寄りました♪マグロ丼うどんセットを注文、美味しかったです。次は常陸牛のハンバーグを頼みたいです♪
緑王ニラ入りカレーうどんとミニカレー丼のセットを頂きました。カレーうどんは美味しいですが、もう少しパンチが欲しかったですかね。味薄めな気がします。次は頼まないかなぁ。ミニカレー丼の方が美味しかったので、次頼むならそっちにします。星3つと悩みましたが、一応4つにしときます。
おすすめ刺し身定食マグロと真鯛のBセット頂きました。カキフライ美味しかったです。初めての訪問でしたが従業員のかたはとても親切でした。刺し身も新鮮で美味しかったです。近くに行ったらまた寄らせていただきたいです。ただ真鯛の刺し身のウロコが多くてすみません。星一つマイナスで。
はじめましての訪問。6国北上中、車がたくさん止まっているお店を見かけて、丁度お腹もペコペコ状態だったので、通り過ぎましたが引き返してきました。和洋折衷、豊富なメニューでどれもこれも美味しそう。お店に入ったときに、美味しい刺身の匂い(薬味の匂い)がして、刺身は絶対食べたいと思いました。刺身盛り合わせ、モツ煮、推しのハンバーグ(牛すじカレー付き➕チーズ、エビフライ)、カキフライを注文。どれもこれも本当にお世辞無しに美味しかったです!食べる側が、「こうだったらありがたい」という配慮がしっかりなされています。お刺身を頂く薬味は、本格ワサビに生姜にニンニク。お醤油刺し、最初から3種類別皿!細やかな気配りにありがたいです。ハンバーグ、お肉ほろほろでなんとも言えない美味しさ、焼き野菜にワカメの入ったサラダ、熱々ポテト、、、何でしょうこのサービス、、、((o(´∀`)o))どういう表現をしていいかわからないのですが、痒いところに手が届いている、芸が細かい、兎に角大満足でした。また近くに来た時は、ぜひお伺いします。後から気づいた黒板メニューにもトライしたいです。山菜の天ぷら、食べたかった、、、。(沢山注文したあとに黒板メニューに気づいたので、お腹と相談しましたが、食べきれそうになかったので注文見送りました)
小美玉で、お得旨いということで食べたけど本当に旨かった!定番のお刺し身付きのサービスランチをチョイス。マグロとシマアジなのだが、シマアジがしっかり丁寧な仕事により、プリプリ旨い!まぁ、シマアジはこういう魚ではあるけど、にしても丁寧な仕事だ!ミックスフライも言うことなし。マグロの二色丼にも満足。これは、また行こう。
念願のはるみさんに来れました。今月のおすすめからミニマグロとねぎとろ2色丼と緑黄ニラと芋豚の温肉うどんのセットを頼みました。美味しかったですよ。常陸牛の何かを頼めば良かったと後悔するぐらい美味しかったです。
お昼すぎ13時頃に1元利用でお座敷4人用テーブルに案内されたのは周りに複数のお客さんが居てちょった気になってしまった💦でも堂々と!本日は今月のおすすめセット。ミニマグロとネギトロ丼の二色丼セットと緑王ニラと芋豚の肉うどんの温かいを注文。おいしいなぁ~やっぱ。こっちに仕事で来た時には立ち寄りが癖になりそうだ💦
名前 |
御食事処はるみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-48-1754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

国道6号沿いにあり、お昼時はサラリーマンや現場作業の方でいつも賑わっています。ミックスフライやモツ煮、つけ麺などメニューが豊富で美味しいお店です。先日訪問すると、ランチメニューが一部変更になっており、水曜は「レンコンと鶏竜田揚げ」になっていました。レンコンの竜田揚げ…?と思いきや、モチモチした食感のレンコンがサクサクの衣に包まれていて新食感。鶏竜田は安定の美味しさでした。聞けば「れんこん料理フェア」に合わせた期間限定の新メニューとのこと。11月だけのようですので、気になる方はお早めに。