絶景と足湯の贅沢時間。
早雲山駅の特徴
美しい展望デッキからは、絶景が広がります。
早雲山駅からは、富士山が見れる特別な体験が楽しめます。
駅に新しくオシャレなショップができ、訪れる価値があります。
箱根ロープウェイと 箱根登山ケーブルカーの乗り換え駅です。cuーmo箱根もあり、 足湯、 カフェなど 一休みできるスポットになっています。
高台からの眺めが良く、気持ちのいい場所でした。中には、ちょっとした、フードコートやお土産屋さんもありました。
駐車場無料で風景も良いです。売店や足湯併設で元箱根や大涌谷、強羅にもアクセス良好なのでお勧めです。
綺麗で立派な駅でした。ゴンドラが大勢乗れてスイスイ。景色も最高でした。
見晴らし良いロープウェイの駅でした。お土産がもう少し多いと嬉しいです。
絶景。その場に行くとなぜこのような乗り物が必要なのかがわかる。
2023年4月初訪問。ケーブルとロープウェイの連絡駅。きれいな駅ですが、周辺にこれといって見どころもないのでさっさと乗り換えします。駅舎内には足湯があったり展望スペースがあったりと箱根登山鉄道さんの顧客サービスの熱心ぶりは伝わってきますが、箱根では景色の良い所はいたるところにあるので、まあそれも、、、って感じです。
無料駐車場がある綺麗な駅展望デッキもあり足湯もあるのでおすすめ午前中は空いていましたが、大涌谷から戻った昼はとても賑わっていました。
この日は、箱根ドライブでしたが早雲山駅の無料駐車場に車を止めて、ロープウェイで大涌谷とを往復しました。早雲山駅からの眺めはとても良く、箱根の山並みも見る事が出来さらに、遠くに太平洋を望むことも出来ます。展望テラスには足湯も備わっていますので、足湯でホッコリしながら景色を眺めてみては?そして車で大涌谷まで行ってしまうと見られない絶景富士山や噴煙の中を進む経験などロープウェイでしか味わえないので是非ロープウェイを利用してみては?
名前 |
早雲山駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クーモの足湯に浸かりながらの景色は絶景でした。強風でロープウェイのが止まることもあるので、ご注意下さい。