揚げたてアジフライと小田原そば。
スナックコーナー 西湘PA(上り)の特徴
アジフライ定食は揚げたてで絶品、食べ応えありました。
湘南ゴールドのソフトクリームが楽しめる小さなフードコートです。
小田原うどんや牛肉そばも人気で、価格もリーズナブルです。
箱根ツーリングの帰り 久しぶりの西湘バイパス。料金所を超えてすぐのパーキングなので最初から左側通行を。まあ、入りやすく出るのはちょっとまわるかな。お天気でしたのでいっちょライダーの義務を。券売機でそのままオーダー。QRコード使えます。
普段は天玉そばを食べてるんですが、今日は久しぶりに小田原そばを頂きました。すごくシンプルなそばですが、小田原梅干しとの相性がよくサッパリしたそばで美味しいです。
駐車場も利用しやすいので助かります。食事の際は座席数が多くはないので時間帯により利用しています。
ここのアジフライは旨い。小田原漁港の食堂が激混みだったので諦めて帰る途中にたまたま寄ったが、まさかこんな所(失礼)でこのレベルのものを食べられるとは思わなかった。衣で誤魔化してるその辺の食堂とは全く違い、とても肉厚でジューシー。生を使用している漁港のアジフライが味は勝るが、わずか¥900でこのレベルなら、こちらでいいかな~
コーナー自体はちっちゃい✨湘南ゴールドのソフトクリーム食べられます!
箱根方面からのトイレ休憩便利です駐車場30台程あり、軽食、喫煙スペースありましたが蕎麦うどんとカレー前よりメニュー減ってました平成初期から変わらない味と雰囲気です。
いつも晩ご飯で寄ってしまうフードコーナー値段の割に美味しいと思います(^^)今回は海老塩ラーメン食べました〜♪
アジフライ定食は揚げたてのアジフライが2枚とキャベツ。サクサクふわふわで超美味でした。食事中にもアジフライ定食を頼む人が何人もいて人気の程が伺えます。
天玉そば600円をいただきました。特別美味しいわけではありませんが、券売機で購入してから食べ終わるまで10分もかからないところに魅力があります。飲食スペースはアクリルパネルで仕切られています。感染対策は万全かと思わせる設備ですが、テーブルは割と汚れています。大人は触らないことができますが、小さい子どもを着席させるのは、衛生面上避けた方が良いのではないでしょうか。
名前 |
スナックコーナー 西湘PA(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-43-1685 |
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=817#panel |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

アジフライ定食は美味しかったです。またここへ行く事があれば、寄りたいです。ただパーキングじたいそんなに大きなパーキングではありません。