ヤマモモの彩り、犬と共に散歩。
毛田池公園の特徴
昔は農業用溜め池だったのに、今や憩いの公園となっています。
整備された池の周りを、散歩にぴったりなコースがあります。
トイレがきれいにされていて、訪れる人にとって感動のポイントです。
いつもの散歩コースです。
時々、犬と散歩に行きます。池の周りを1周していますがとても気持ちいいです。ただ、誰もいらっしゃらなくても何故か駐車場は満車のことが多いです💦
昔は農業用溜め池だったのに今や憩いの公園になってます。掃除が行き届いてキレイな公園です。池の外周路は絶好のウォーキングコースになってて朝からかなりの人が歩いてます。駐車場も5台分あるし自販機もある。結構便利な公園です。
池の周りは整備されてて散歩のコースにはとても良いです。
よく整備された公園。トイレもまあまあきれい。
遊具の一部は立入禁止となってました。ブランコや鉄棒は使えます。トイレもあって便利です。多目的トイレもあります。ただ駐車場はありますが、身障者用ではないようです。
遊具もトイレも有ります!駐車場が5台分とベンチもあってとてもいいですよね!
トイレ🚻がきれいにされていたのは感動した。でも、
トイレはいいところですが、蚊が多いです。昼間は日陰がない。暑い日は欲しいですね。朝は子供たちが待ち合わせをして集団で小学校に通ってます。
名前 |
毛田池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ヤマモモがたくさん実っていて、とても綺麗です。食べても美味しくて体にも良いらしいです。子供の頃を思い出しました。