明太子フランスパン、至極の逸品。
17Bakeryの特徴
明太子フランスパンが絶品で、一度食べればその魅力にハマる美味しさです。
くるみレーズンパンや食パンも大人気で、もっちり食感が特徴的です。
限定の一期一会ぱんには、行列ができるほどの人気が集まっています。
日曜日の10時に到着!車は満車。入れず少し待って入店。列になって進んで行くので気になるパンは迷わずトレーに乗せた方がいいかもです。戻りたくても人も次から次に入って来るので戻れない💦袋詰めはセルフです。ベーグルがフカフカで驚き。明太フランスとても美味しいです👍
移転前のお店の時からsnsでお見かけしていて、店主の方のパンの対する若いエネルギーを感じつつ、自宅から遠方という事もあり、いつの日かご縁があればと思っていました。たまたま名鉄 国府宮(こうのみや)駅を利用する事があり検索してみたら、時間的に伺えるかも!と最寄りの交通機関を探しました。しかし、国府宮駅からの交通手段はバスかタクシーになり、行き帰りのバスの時間が合わず町散策と運動不足解消も兼ねて、歩く事にしました。駅からお店までは、20分程かな?風が強く、冬であったことと、平日なので行き交う人はいなくて、この道であってるのか?と不安もありつつ(笑)お店近くにあるであろう💦病院を目指してGoogleマップと道路看板を頼りに歩きました。途中ケーキ屋さん?が17bkeryかなと間違えてしまいましたが、若草色の大きな看板、カントリー風のお店発見👀お店入る前、駐車場で、いらっしゃるお客様がご年配の方~赤ちゃん連れの方まで続々と入店されて行く姿に~皆さんに愛されるお店なんだと❣️わくわくしながら、お店の扉を開けました。左右に広がる数種類のパンはパン好きには、さらにワクワク度最強でした😊気になっていたアップルパイの販売はありませんでしたが、マヌルパンと塩パン、前日店主の方のインスタでお見かけしていた、小さめのフランスパンを購入させて頂きました。インスタでの投稿が、お値打ち感をだしていたので、商品単価が安いのかと思っていましたが昨今の燃料費、原材料高騰からかな?激安ではありませんでしたが、商品単価はお客様よりのお手軽さでした。歩きと鉄道を利用するので、沢山購入できませんので、ハード系一択!ハード系は、若手のパン屋さんが作る荒々しさもありながら、旨みも感じられるお味でしたよ~。セルフ袋詰めと聞いていたので、流れ作業のような、大型店のイメージ🤔どんな感じなのかな?と思っていたのですが、レジのスタッフさんの丁寧な接客がぬくもりと愛のある良い接客でやはり、手作りでしっかり作られている店主さんの思いが詰まったお店なんだと♡一見さんの私でしたが、今日一日がとても良い思い出に残る日になりました😊✨17BAKERYさんに寄る前に、わらび餅の松屋長春和菓子屋さん、カフェタナカさんにてアップルパイを食べて国府宮を満喫できました✌️最後まで読んでくださりありがとうございます😊
塩パンが美味しい!!おすすめ。カレーパンは生地カリカリ、中はとろみが少ない感じのカレー。私はもう少しとろみのあるカレーパンが好きです。きのこのフォカッチャ(だったかな?)少し温めてからいただきましたきのこたっぷり🍄🟫どのパンも結構大きい!その割にはリーズナブルです!また行きます!
全体的にコスパの良いお店です。塩パンはバターたっぷりで、少し小ぶりですがかなーりお腹にたまります。中はもっちり、外はカリカリです。明太フランスは、辛くないタイプの明太マヨネーズフランス。マヌルパンは美味しいけれどかなりニンニクが強いので、食べた後は歯磨き+ブレスケアが必須です。店がぐるっと一週するのでパンがみやすいのと、袋詰めは自分でするスタイルなので混んでいても回転は良いかも。
旨いそこら辺のパン屋とは、全くレベルが違います。
以前のお店でのワンオペプレオープン時代より伺っています☺︎以前は10時からお昼には売り切れ!など、幻のパン屋さんでした!今は移転されてパンの種類が増えて時間も長くなり買いやすくなりました♫試行錯誤しながら色々な企画を考えたり新たなパンを販売されたり、常にチャレンジされていてとても飽きないパン屋さんです!何よりパンがとにかく美味しい!!バター感たっぷりのクロワッサンやデニッシュ等はこれでもかと言うくらいサックサクでザックザクで本当に美味しいです!カレーパンもオススメ!めんたいフランスパンもオススメ!塩バターも最高!ラスクの美味しさに感激して、最初の頃に食べた17アップルパイも美味しかったです!!これからも楽しみながら通わせて頂きます!
袋詰めがセルフとなっています。たくさん購入する場合、エコバッグが必須です。紙袋の購入も出来るとありがたいです。
九時に到着。すでにたくさんのお客さんが見えました。購入後は自分で袋に一つづつ詰めます。素人にはなかなか難しい💦どれもとても美味しく食べごたえあります。
まだ、プレオープン中らしいですね。美味しそうなパン🍞が、たくさん並んでました。サイズが大き目なのが、気になりました。もう少し小さめだといいなと感じました。お客様も多くて、少し並びましたが、試しに購入しました。食べるのが楽しみです。入り口に順路が、きちんと書かれてるので、わかりやすいです。ただ、会計後、袋詰めをする場所までの動線に出入口もあるので、少し気になりますね。お支払いは現金かPayPayのみです。家族で、ランチでいただきました。味や食感は、いいとは思いますが、やはり大きいですね。あとは、あの値段設定で、場所柄、いつまで、お店を維持できるのかなと思いました。
名前 |
17Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

バターを使ったパンは美味しいです。外がカリカリ、中はしっとりバターの風味最高です。ふわふわ食パンは確かにふわふわです。ふわふわしすぎて、ふにゃふにゃ。空気を食べているような感覚。小麦の風味もなく味がしません。たまに出る、ジャムおじの気まぐれパンが好きです!!先日のラムレーズンのパンとっっっても美味しかったです!!