桶川市の響の森で、素敵な音楽体験を!
桶川市民ホールの特徴
桶川市民ホールは、響の森で特別公演が行われる、魅力的な場所です。
木造の落ち着いた雰囲気が、アコースティックコンサートに最適です。
駐車場が広く、駅近でアクセスが非常に便利です。
桶川市の市民ホールの開館25周年記念で響の森で祝言能に野村萬斎さんが、狂言の特別公演に出られると知り、行って来ました。前から4列目で良く見えました。わかりやすくて楽しかったです。
丁寧に仕上げられたホール。居心地良いね。
自分は駐車場が満車の時は近くのデパート 東武マインの駐車場にとめます。そこのデパートで2000円以上買い物すると2時間無料なので、ついでに買い物して帰ります。このホールは早めについても、喫茶店も併設され、小さめながらも文学館もあるのでプラプラ時間つぶせます。公園もあるのでお子様がいる人はそこで時間もつぶせまよん。
もっと近くに食事出来る所が欲しいですが、需要が無いのかな?
駅近で、木造りの落ち着いた鑑賞しやすいホールです。なぜか椅子のクッションが薄く尻が痛かったのが難点。
ピアノとギターと歌のみというアコースティックコンサートに行きました。音が素晴らしいなと思います。伸びやかな音がとてもクリアに聴こえました。高速のインターを降りてすぐでわかりやすい場所なのも嬉しいです。
何気に見やすくて良いと思います。親戚が毎年お琴の発表会をしていて、見に行くのですが、先日は高校生のお琴の人が沢山出演していたり、現代曲のアレンジがあったりしてとても良かったです。娘の友達もいたり、親戚の孫たちもはじめた様で、凄く一緒に出来る事が嬉しいみたい😊親戚も日本の楽器を広めたいとのことでずっとやってきているので、これからの未来、着物をきてお琴をする人が増えたら、良いな❣️と思いました。今回はとても良い演奏を聞けてよかったです。
駐車場も広く、きれいなホールです。
とても綺麗な施設でした❗
名前 |
桶川市民ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-789-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

けやきカフェさんは良心的な価格です。