豊富なスープで魅了する、味の冒険!
麺処 みなみの特徴
店主の研究熱心さで新メニューが常に楽しめるラーメン屋です。
豚骨・鶏ガラ・マグロ出汁など、スープの種類が豊富に選べます。
鶏パイタンや味噌トリプルなど、限定メニューが充実しています。
店主が研究熱心で行くたびに新メニューがあるほどです。そしてすべてハズレなし。前職場の味噌壱から10年近く通っています。味噌がメインですが塩も醤油パイタンもいけますよ。辛さが選べて最高位は[極み]辛さ自慢はチャレンジしてみて下さい。
あっれぇ?当日に書き込んだと思ったらんだけどな…なら改めて書くぜ!ずーーーーっと気になってた『麺処みなみ』さんへ初見だったので店主さんは色々と説明してくださってありがたいですね塩ラーメン鶏ガラベースとチャーハンを注文スープとチャーシューが無茶ウマ!また伺います。
スープが豚骨・マグロ・鶏清湯・鶏白湯とありメニューにはなかったのですがカニがあります。初めは豚骨と鶏白湯のブレンドスープにしましたが、今は1種類のスープで試してます。麺も太麺・中麺・細麺の3種類あり、味噌、醤油、塩がありますこの前マグロスープ、味噌、中麺で食したのですが、初め魚臭さを感じましたがハマりました。味噌が濃いのですが割湯(鶏ガラ)を入れるといい感じになります。ここのラーメンは自分の嗜好で食べられる食べる側自身の創作ラーメンで今まで味わった事の無い最高の一品が楽しめます。トッピングの粉チーズは味噌に合います。店主も人柄よく忙しい時間帯でもラーメンのアドバイスをしてくれるので聞いてみてください。
醤油ラーメンとチャーハンを注文。スープはオススメされた鳥、豚、マグロ出汁ブレンドをお願いしたけどマグロのクセが強すぎて好みではなかったです。ニンニク入れても多少臭みが残ってしまい苦手な味でした。チャーハンはラーメンのスープに比べてアッサリ味。可もなく不可もなく普通のお味でした。周りのお客さんは鳥白湯を頼んでる人が多かったので選択ミスだったかも?
店前に広い駐車場があります。店内はカウンターです。豚骨とパイタンのダブルの出汁で味噌ラーメンを注文。味は濃いめですが、薄味が好きな人も好みの応じて調整出来ます。チャーシューは歯ごたえもあり柔らかく美味しかったです。接客も丁寧でした。
チャ―シュウ厚切り美味しかった。
スープは4種類から選択できて塩鶏白湯麺にしました濃いけど美味しかった店主が味が濃かったり薄かったりしたら言ってくださいと気配りが嬉しいかなチャーシュー厚い細麺頼んだけど店主が中太麺のほうが合いますよとおっしゃるのでそれにしましたすぐに満席となりました女性も気配りバッチリとても感じの良い店でしたあと、トイレが綺麗で清潔な感じがしましたここは再訪していろんなスープの麺を食べてみたいです。
味噌ラーメンをいただきました。感想としては、美味しいですがかなり濃いスープ!薄いみそ汁みたいな味噌ラーメンは好きではないので、この方が好みには合っているが…かなり濃い。少し薄く…と、頼めば良いかも。中太麺との相性も良くて良いです。チャーシューはとても厚切りで、食いごたえも有り満足できた。おろしにんにくが無料で有るといいなぁ…。
2020年4月訪問鶏白湯 ¥800味噌がメインですが限定のこちらを。全体の調和がいまいちと感じました。
名前 |
麺処 みなみ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメン(味玉追加、細麺900円)をいただきました。炙りチャーシューがウマウマですね! 種類も豊富なのでまた来ます!再訪。味噌ラーメン(味玉、コーン、バターをトッピング:1