絶景の渓谷と大棚の滝。
須津川渓谷の特徴
富士市の須津川渓谷は、涸れ沢沿いの渓流が現れる美しい自然環境です。
高さ100mの橋から、駿河湾方面の絶景が楽しめる特別なスポットです。
大棚の滝をメインとした渓谷で、紅葉狩りやバンジージャンプが体験できます。
12月下旬に友人と訪問しました。学生のころよくきていたのですが、、あまり変わっていません。ただ渓谷沿いの林道は滝手前で車両通行止めになっていました。
渓谷の自然に清浄されに行きます。初めて行った時は近くにバンジーが有り、RC固定アーチ橋を見に行ったのがきっかけでした。今はバンジーをやって無い見たいですが、観光に来る人が少しいるようです。また、ドラマSPで木村拓哉がロケした場所でもあります。
山の中に突然現れる渓谷とても気持ちいい所です。バンジージャンプもあります。飛ぶ勇気はないけれど。
高さ100mぐらいの高さに橋があり、駿河湾方面へ眺望があります。バンジージャンプのお立ち台がありますが、こちらは予約制のようです。
2022.11.27昨年に続き、今年も紅葉狩りへ。少しずつ紅葉🍁が始まっていました。道中、道幅狭いところもあるので気をつけて行った方がいいですよ。
大棚の滝をメインに渓谷が続いています。須津川渓谷橋がかけられ、道も広くなりアクセスが昔より改善されています。涼を求めて訪れる人が夏場は多いです。
12月5日に紅葉を見に行ってきた。写真を撮るなら、曇りの日が良いですね。晴れた日だと須津渓谷橋から見下ろした景色の半分が山と橋の影に隠れてしまうので。
美しい紅葉と豪快な滝。市街地からさほど遠くない場所にあるのがまた良いですね。駐車場もあるのでちょっとした散策も楽しめます!
こちらでルート案内すると茶畑の間のヤバイ道を案内されてかなり上ってからUターン(そもそもUターンできる場所が・・・)バンジージャパンでルート案内することを推奨します滝の反対方面は駿河湾が見えて絶景富士山は見えません。
名前 |
須津川渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-2777 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/sp/live/kb719c0000002b0r.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

富士市の須津川の涸れ沢沿いを走っていくと渓流が現れます。さらに走ると道は二股に別れ、左は須津川橋のバンジーに。真直ぐ行くと道は行き止まりとなり、駐車場に車を停めて、林道を少し歩くと滝が現れます。愛鷹山から落ちる滝はとても冷たく水は限りなく澄んでいます。ハコネサンショウウオの生息地でもあり遊泳禁止です。暑くとも渓流に泳ぐのは我慢して手足だけちゃぷちゃぷしましょう。追伸 Googleナビを信じて走ると、とんでもない所へ案内されるので注意してください。