福知山で味わう至高のトリタン。
えばら屋の特徴
鶏タンやトリタンが絶品で、特におすすめです。
焼き鳥のタレが美味しく、リピート必至の味わいです。
店内はアクリル板で仕切られ、安心して楽しめます。
とりあえずの鶏タン!!串は3本ずつなので、2人か4人で行くとちょっと頼みにくい…3人で行くと2人前ずつ頼んでちょうどいい︎︎👍どれも美味しいのに安いのが良きです🤗
トリタンがお勧め料理みたいで、実際食べてみたら凄く美味しかったです。ですが、その他の串焼きは身が小さいパサパサした、よくある焼き鳥。リピートはないかなって感じです。
おいしですよ! 大柄の人間がいくと ちょっと狭い いや!だいぶ狭い でも 鳥の美味しさはいっぴんです。 高い服を着ては店に行かない方が。、、
スーパうまい関西で一番うまい焼き鳥屋さん何気に焼酎置いてあるのよかったです。
一品一品がほんとに美味しいです。季節がわりの地場のメニューもオススメです。ドリンク代が他店より安いのかお財布にも優しいです。オープン時はお客さん多いので少し時間をずらして伺うのがオススメです。夜中2時まで営業されてますので最後の〆に伺うのもいいかもですね。
大好きな焼き鳥屋さんです。出張の際は、必ず行きます。焼酎もたくさん種類があり、焼き鳥によくあいます。店長いつもごちそうさま。
鳥タン鉄板焼がうまいです。関係ないけどトイレの色紙にええことが書いてありました。
福知山で焼き鳥といえば『えばら屋』さんだと思っています(笑)←個人的感想カウンターは2席ずつのアクリル板で仕切ってあります。
通いはじめて十数年。店主のこだわり、日本一。東京からここに来るためだけに福知山まで行きます。
名前 |
えばら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-23-8066 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気も良くとっても美味しかったです。マスターの笑顔が素敵でした。また行きます。