ジュワッと肉汁、オムライス傑作!
スタンド・バイ・ミーの特徴
ステーキ風バーグは950円で味も好評でおすすめです。
マスターのワンオペでの接客が少しシビアですが、気楽に過ごせますよ。
注目のオムライスはとろとろオムレツとケチャップライスが絶品です。
リーズナブルに美味しい洋食をいただけます。平日の13:30頃に伺いました。地元の方が入れ替わり入店されていましたが、混んではおらずゆったりできました。ランチドリンクは150円、ランチデザートは290円(皿パフェという小さなデザートは120円)なのでついつい追加してしまいます。今回は三河牛ステーキ風バーグ(ごはん、味噌汁、小鉢、ミニデザート付き)950円と、カルピス150円、自家製なめらかプリン290円をいただきました。メインの味はしっかりめ。ごはんがすすみます。プリンおすすめです!
何年ぶりかの再訪です。ランチのオムバーグをいただきました。オムライスは中身のチキンライスも美味しいですし、デミグラスソースもちょっぴり酸味があって美味しい。ハンバーグは思ったよりも肉感があって食べごたえがありました。お昼どきでしたが空いていました。平日の方が人が多いのかな?周辺に目立ったお店もないというのが正直な街の感想ですので、通りかかった際にはまた来たいです。
ランチメニュー2番人気のステーキ風バーグをオーダーハンバーグには三河牛が使われている事でしたが、ソースの味が濃く肉の味ををあまり感じられなかったあと厚みがあまりなく物足りなさも感じたが、950円という値段を考えれば納得かな。店内は全体的に黒く、壁には映画のポスターがたくさん貼ってあり雰囲気は良かったオムライスもあるという事なので今度はオムライスを頂きたい。
ハンバーグとオムライスの古民家洋食店以前から気になっていてランチに初訪問男性店主のワンオペ洋画のポスターが沢山貼られた茶褐色を基調とした渋い店内カウンター4席2人掛テーブル✕2卓 4人掛テーブル✕3卓4人掛 座敷✕2BGMはもちろんスタンド バイ ミー等のオールディーズ一番人気のオムバーグをいただきましたケチャップライスにとろとろオムレツバター風味のハンバーグ「これぞ洋食」なかなか美味でしたスイーツもリーズナブルで気になりました。
以前から、気には成って居たのですが…何か入り辛い感が有り、なかなか足が向かなかったのですが…一度行ってみようと言う事になり、行って来ました! 入ってみると、中は古民家の木材で綺麗に造られ、外で観るより中わ明るくかんじました!メニューは、ハンバーグとオムライスがメインで、色々な種類が有りましたが…自分は、ハンバーグをチョイス!アツアツの鉄板に乗り、ギュッとしまったハンバーグでは無く、フワッと柔らかめの… 自分好みで大変美味しくいただきました!全品、1000円前後の料金で、美味しくいただけますヨ〜。 それと、店の名前が スタンドバイミーマスターが映画の趣味なんでしょうネ~?店内に映画のポスターが沢山貼られています、懐かしいものも有りますヨ!!
雰囲気は 良いです味も良いです行った日にちが悪かったのか マスター一人で大変そうでした。また 土方の客と一緒になってしまい 駐車場は トラック3台分横に停めてるし マスクなしで ずーっと電話と仲間と話してて 気になってお店を楽しむ事が出来ませんでした。はい 店には関係ないでしょうが 事実なので。次 なかなか足が向かないです。
隠れ家のようなお店ステーキ風バーグオススメです。味は美味しいのです‼️お店の雰囲気も好きです✨値段上がってもいいのでハンバーグのボリュームを倍にしたい!ボリューム設定できるとかなり嬉しい😀あと大将1人なのでお水のおかわり頼みづらいのでセルフにしてくれたら嬉しいです‼️
先日もふらっと食べたくなり行きました。一番人気のハンバーグセット頼みました。ハンバーグも旨いですが、ソースが絶妙ですね。
主にランチで肉を食べたいときに。三河牛のハンバーグが中心で小鉢も複数でバランス良い。若い男性にはちょっと物足りないかもしれないが、午後の仕事を考えればちょうどよいと思う予算は1000円前後。メニューによっては越える。
名前 |
スタンド・バイ・ミー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-63-3399 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチ食べました♪店内雰囲気良しです👌