工場直送!
麺処くりちゃんの特徴
製麺所の一部で新鮮なラーメンが楽しめるお店です。
見た目とは裏腹に濃厚で美味しいラーメンが魅力です。
具がたっぷり入ったラーメンはリピート確定の味わいです。
知り合いに連れていってもらい3度ほど来店。怪しくて一人では行けないような店構え。味は行くたびに普通かなと思ったり美味しいと思ったりとよくわかりません。麺はシングルだと少ないかも(メニューがラーメンだけなので)。シングル+半玉(麺が1、5倍)がいいかも。話のネタに一度は行くのをおすすめします。
見た目は濃いそうなラーメンだけど美味しかったです。今どき600円台でラーメンを食べれるのも珍しいですが、麺スープともに美味しかったです。麺の硬さは普通だとちょっと柔らかく感じたので、次は硬めで頼みたいと思いました。和歌山ラーメンとはまた違いますが、店主から聞くと豚骨も使ってるらしいです。店主の人柄も良くまた着たいと思います!
製麺所の一部でラーメンをいただけるというお店です。入口が分かりにくいので、え?ここ?となるかもしれませんがお店の方が丁寧に案内してくださいました。お店の中はさすが工場の一角なので清潔感バッチリでした。平日のお昼に行きましたが、待ち時間はゼロです。味が2種類あって、麺はストレートかちぢれ麺か選べます。私は基本のくりちゃんラーメンをストレート麺でいただきました。ザ・醤油ベースの和歌山ラーメンという感じです。和歌山ラーメンが醤油濃いめなんだと思うので濃いめが苦手なら和風の方が良いのかもしれません。安いし和歌山ラーメンを白浜近辺で食べたいという方にオススメです。麺は間違いなく美味しいですよ。
美味しかった!麺2玉はスープ無くなるので1・5玉がおすすめ!醤油ラーメンと言うより和歌山ラーメンですね!具材も多く最後まで美味しく食べられる!
最初入るのに勇気はいりますがお店の方もいい方で麺な美味しい安い具はたっぷりリピ確定です。完汁しました。ご馳走様でした🤗
さすが!麺屋さんのこだわりが生む和歌山ラーメン。スープはやや甘めですが和歌山の中華そばを食するならここもおすすめです♪
ちょっとラーメンを食べたいときに行きます。チャーシュー多いと思います。
入店して左側の区画の奥がラーメン屋さんになってます。手前はラーメンの販売をしています。製麺所さんが直接運営しているみたいでした。
いわゆる一般的なラーメン屋さんではなく工場で作ってるものを提供してくれるお店です。ライス類は持ち込み可です。
名前 |
麺処くりちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-45-0212 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前回行った時家族で、11時でまだやっていませんでした。気になっていたお店なのでもう一度行ってみるとやっていたので行ってみました。製麺所で普通のラーメン屋さんとは違う感じですが優しい店主さんに癒されました。壁には大谷さんや野球好きな感じですが釣りの話で会話も弾みました。和歌山ラーメンは初めて食べたので子供たちとまた食べに行きたいと思います。