双子も大満足!
海の中道サンシャインプールの特徴
幼児向けプールは深さが選べて、楽しめる設備が充実している。
駐車場からプールまでの無料バスがあり、便利なアクセスが魅力。
博多っ子にとって思い出の詰まった、大規模で人気のプール施設。
小学生の子供二人を連れて初めて行きました。夏休みで多いと思ったのでウェブ予約で平日にしました。朝イチから行ったら、テントの場所は余裕で取れました。昼から徐々に気温も上がり人も増えてきました。突風があったりして、近くの留守のテントが倒れたり浮き輪も飛んでたりしてたので、危ないので重しをしたほうが良いです。1時間置きに、点検タイムが10分あるので戻ってくることで安全確認できるし、持参したおにぎりやお菓子をつまんだり水分補給するものも持って行っててよかったです。子供はとにかく点検タイム以外はずっとプールにいるので、日焼け止めも必須です。後日、途中塗り直さなかったせいか子供の皮が剥けました。浮き輪も同じ物があるので、名前を書いておいたほうがいいです。スライダーは、結構待ったみたいですが外が見えないから面白くなかったと言ってました。子供たちは、ひと通り制覇して流水プールが1番楽しかったようです。
社会事情から3年ぶりの営業となったサンシャインプール。海の中道海浜公園の各入り口からプールまでバスで移動できます。大きいプールですが、ウォータースライダーは回転がすごく悪く、体験する場合には待ち時間を1時間以上は覚悟しないといけないのがネックです。
プールから公園や駐車場まではバスが通っています。プールは種類多いし、子供も大人も楽しめます。ドラゴンスライダーは並びますが楽しいです!食事もできます。ただ場所取りは必須です。
去年行きました。学生の夏休み期間中はウォータースライダー2時間待ち覚悟した方がいいです。テント(2m×2m迄)の場所取りはロッカーに入る前が良さそうです。
大人から乳幼児まで楽しめます。車利用時は海の中道駅前駐車場が近いです。ただし、みんな狙っている場所なので朝一でないとすぐ満車になります。駅前口からプールまで循環バスもありますが、歩いても10分ぐらい。行きはバス待ちで並ぶより歩いた方が早いかも。園内では流水プールとウォータージャングルの間ぐらいにテント設置が便利でした。当日チケットの方は対象カードで団体料金になりますよ。
広いプールは施設も充実してるので子供は喜ぶ。飲食物は持ち込んだ方がお得。座る場所や日陰も少ないので、子守りのじいちゃんばあちゃんはキツそうだった。割引券はいたるところにあるので利用しないと損ですよ♪
数年前に友人二人と自分とでチャリンコに乗って行った。朝四時起きで八時着できるようにゆっくり行った。プール前にいい運動ができて気持ちよかった。営業開始直後ならほぼ貸切で気持ちがいい。1時間くらいすると埋まってくるから早めに場所取りして確保保持しとかないと辛い。衛生面は更衣所以外はいいと思う。あと、昼になるとサンダルを履いていても床というか地面がえぐいほど暑くなる。これ注意。
博多っ子にとっては、最も大規模で、子供の頃からの思い出に溢れているプールかと思います。年季のかなり入ったプール施設ではありますが、リニューアルの頻度は高く、更衣室以外はかなりキレイです。大量の水が降ってくるプールや巨大な流れるプール(ですが、ハイシーズンには芋を洗ったようになりますが)など、バリエーションも非常に豊富です。注意点としては、朝早くに行かないと駐車場が入り口から激しく離れてしまうのと、日陰の場所取りをしないと長く遊べないこと(何らかの日除けは必須です)、食事渋滞を覚悟するか、なにか持ってくるか悩ましい点くらいですので、事前に対策を練って行きましょう。
毎年夏盆に帰省して、プール🏊に行っています。
名前 |
海の中道サンシャインプール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-603-6835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

基本的なプールに関しては楽しめました。意味分からんのがウォータースライダー50人〜程度の列に1時間半並びました進まない進まない。どうやってるんだろうとようやく自分の番にこの日はうきわをして滑るやつのみ運営でした。上にいるスタッフが先にいった先行者の着水確認、そして陸に上がるまでを確認しw次の番の発進準備wwいやいや発進準備くらいしとけよw二人乗りの浮き輪なんかは乗り方があるのでそれなりにあたふたします。そら進まんよな。安全確認は分かるが着水確認して発進で充分だろ。4人程度スタッフ常駐してるんだから効率良くお客さんが楽しめるように考えないと。途中あまりの進まなさに帰りの時間を気にして何組かのお客さんが諦めて帰っていきました。すごく気持ちがわかりました。せっかくの休みにせっかくのサンシャインプールがウォータースライダーのせいでイメージダウンですね。改善を望みます。