道の駅秩父で味わう、みそぶた弁当!
道の駅 ちちぶ|駐車場の特徴
秩父のど真ん中に位置し、アクセス良好な道の駅です。
ごちょうばん本舗の美味しいみそぶた弁当を楽しめます。
お酒の種類が豊富で、リーズナブルな価格が魅力的です。
周りにショッピングセンターやマクドナルド、ホテルもあり非常に便利で安全性の高い道の駅です。朝8時頃には、移動販売のラーメン屋さんも店を開き、車中泊の方たちの朝食で繁盛しています。
道の駅秩父のお弁当屋ごちょうばん本舗さんのお弁当みそぶた弁当とわらじ かつ 弁当が有ります✨美味しいです(^-^)/
交通量の多い秩父のど真ん中にありアクセスは良い。駐車場はとても広く、天然水が無料で飲めるレアな道の駅(画像有り)建物は古く昭和感があり、汚れてた有料遊具などある意味で貴重です(画像有り)PayPay決済可能。
ちちぶの水は、朝の7時より前は水が出ていません。朝の7時になると水が出るので、早く着いた場合は時間まで待ちましょう。水自体は癖もなく、とても飲みやすい、おいしい水でした。あと、朝の7時から、キッチンカーのラーメン屋さん(麺屋青野さん)が営業していました。鶏ベースの濃厚スープにストレート太麺で、醤油味と塩味が選べます。こちらもオススメです。
敷地の駐車位置を示すラインが薄れ、分かりにくい、真ん中にバイク駐輪場としてポールを置いていたが、バイクは端の方がいいのでは?全体的には広いのでスペースの取り方に工夫を望む。
同級生の店が在ります。武甲養蜂なんですが、すずめばちの入ったのも売って居ます。そばのはちみつは、とても美味しいのでお勧めです。(⌒0⌒)/~~
ドライブでの休憩にお勧め。立ち食いそば が美味しい。
特産品などが置いてあり、日本酒は一区画使っている。飲食は真ん中に蕎麦屋(650円くらい~)と区切られた食堂がある(わらじカツ丼あり)🅿は店舗側とR140沿いが普通車で真ん中が大型車枠(マナー違反の普通車駐多し)枠は消えかかっていて5ナンバーサイズ全体的にちょっとくたびれた印象('21.02)道を挟んでヤオコー、ダイソー、マクドナルドなどのモールがある。
入りやすく出にくい駐車場。右折ででるしかないのでちょっと込み合うと出るのが厳しい。さらに交差点がちかいので道路がつまってしまう。広いんだが・・
名前 |
道の駅 ちちぶ|駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-21-2266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

入り口が一方向からしか入れないので初見時は苦労する。駐車場は広い割に駐車スペースは少なく終日無料なので車中泊の人が昨夜から陣取って居るので朝は観光客は停めれずグルグル回ってる姿を見る。警備もいるが機能していないので混雑時はカオス状態。しかもやっと入場しても食堂は11時からという事で朝早く来ると外のラーメン屋しか空いていない。お土産屋さんは結構地元の特産品があって楽しい。